「補助券」に関する質問 (159ページ目)









市でもらった補助券の一枚目が8週ごろ使用と書いてありますが、すでに11週です。次に受診する頃は13週くらいになっています。 これって一枚無駄になってしまうんですか?
- 補助券
- 妊娠8週目
- 妊娠11週目
- 妊娠13週目
- きぃ
- 4



現在妊娠12週目です。 何回か産婦人科には通い久々に受診しようと思った所 健康保険証を紛失してしまい今手元にない状態です、、 母子手帳はあるので補助券はあるのですが その場合受診するのにいくらくらいの負担になるでしょうか?
- 補助券
- 産婦人科
- 妊娠12週目
- 母子手帳
- 健康
- るる
- 6


京都の長岡京市にある 近藤産婦人科で出産や検診されたかた いらっしゃいますか? 補助券使って1回の検診代とか いくらくらいでしたか? 初産婦なので全然想像がつかなくて…😵
- 補助券
- 初産婦
- 検診
- 出産
- 近藤産婦人科
- カメラ
- 2

妊娠10週に入ったので、昨日第1回目の妊婦検診と初回の検査を受けました❗ 大学病院だからから、補助券使っても請求額は42000円でしたー💀💣 大学病院だから高いのかな? みなさんはいくらくらいでしたか??
- 補助券
- 病院
- 妊娠10週目
- 妊娠
- 妊婦検診
- ココチャン
- 14



米子市の鎌沢マタニティークリニックに通っています。 妊婦検診は、2週間に1回なのですが それとは別に1週間に1回逆子チェックに通う事になりました。 どんな事をするのでしょうか? 補助券は使えませんよね? いくらかかりますか?
- 補助券
- 逆子
- 妊婦検診
- 鎌沢マタニティークリニック
- 米子市
- ˆ﹀ˆ
- 1






妊婦検診の費用についてお聞きしたいです! 1人目妊娠中は大きな総合病院の中にある産婦人科に通っていました。 その後、地元で1番大きな産婦人科で里帰り出産しました。 今2人目妊娠中ですが、2人目は家の近くの個人の産婦人科へ通っていますが、検診のたびに健診費用がかか…
- 補助券
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 里帰り
- 妊婦
- はじめてのママリ
- 8


綾瀬厚生病院で出産した方に質問です。 健診で補助券使って、1万円こえたことある方いますか? 他の病院での健診費用についての質問をみていたのですが、妊娠後期の健診費用で、2万近くかかったという話を聞き、少し不安で(´・ ・`)
- 補助券
- 妊娠後期
- 妊娠
- 出産
- 健診
- ミニーLove
- 0



もう一つ質問です! 臨月に入り毎週の検診ですが内診分の補助券はあるのですがエコー代が実費です!それまではエコー代もなかったのですが。臨月からエコー代だけで5000円くらいは普通ですか?(^^)
- 補助券
- 臨月
- 内診
- 検診
- エコー
- chi-san
- 4