
愚痴です。前置胎盤の疑いありと言うことで、総合病院へ転院しました。…
愚痴です。
前置胎盤の疑いありと言うことで、総合病院へ転院しました。
1人目を産んだ前の病院はとても心配してくれて、『大丈夫だと思うけど、漢方と張り止め出しとくから飲んでね。すぐに診てもらってね』とお薬をくれました。
2日後、転院して最初の診察、最初だし細かく見てくれて、お腹からの膣からとエコーしてくれて、『前置胎盤はまだ治る可能性あるからねー』と言われ、まだ前の病院がくれたお薬が残っている事を伝えて、その日は終わりました。
2週間後、お腹からのエコーだけでした。
上の子がいるし、入院は困るから、『今は切迫早産の危険はないですか?』と聞いたら『大丈夫だと思います。』って。薬は言われなかったので、私から欲しいと希望しました。
さらに2週間後、お腹から、膣からのエコーをして、赤ちゃんは順調、前置胎盤はそのまま、子宮頸管は2センチとのことで入院となりました。
聞けば最初の診察の時すでに子宮頸管3センチだったとのこと。
なんで、その時言ってくれなかったのか。
わたしもなんで、ちゃんと自分から確認しなかったのか。
安静の指示もなかったから普通の生活をしたし、お薬も必須じゃないと思ったから、出先まで持ち歩いたりしなかったです。
切迫早産の可能性は?って聞いたのに・・。
補助券外だけど、経膣エコーしてもらえばよかった。
安静って言ってくれてたら、今は入院してなかったかもしれないのに・・
今さらどうにもならないんですけど、どうしても誰かに言いたかったです。
読んで下さりありがとうございました。
- ヘリポクター(6歳, 9歳)
コメント