「年末年始」に関する質問 (263ページ目)

長男の嫁+同居の方 毎年年末年始は自宅とご自身の実家、どちらで過ごしますか?? 長男なので、年始に親戚の集まりが自宅であるのですが、 実家に帰るのはおかしいですか??😞 ご意見でも大丈夫です🙇♂️
- 年末年始
- 夫
- 男
- 同居
- 親戚
- はじめてのママリ
- 2



あーーー年末年始義実家帰りたくないよーーー😭 性格悪いって分かってるけど.. 娘、義実家に人見知りしてくれないかな🙃笑 せめて勝手に抱っこして散歩とか出かけないように、私の顔見えなくなったら泣き叫んでくれないかな🙃🙃🙃
- 年末年始
- 人見知り
- 散歩
- 義実家
- はじめてのママリ
- 3





切迫早産入院中32w3d初マタです! 26週の妊婦健診で頸管22ミリで即入院 リトドリン点滴開始しました。 27週→25ミリ 28週→25ミリ 29週→27ミリ 30週→29ミリ ここで一旦点滴を抜いて内服で1日4錠に切り替わりました。 1週間様子見てこのまま維持できてたら退院できることになってい…
- 年末年始
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠26週目
- 妊娠27週目
- はじめてのママリ🔰
- 4






私の親の実家が引っ越ししてちょっと遠くなります😭 私の母親の再婚相手のお母さんの介護する為で再婚相手の実家に住む見たいです🥲私の最寄り駅から、電車1本でいけます 大阪市内ですけど、、、前では、自転車で10分くらいで行ける実家でした🥹 兄妹や家族皆良く集まってたし、何か…
- 年末年始
- シングルマザー
- 自転車
- 親
- 誕生日
- はじめてのママリ
- 1









体外受精だからの不安がたくさんあります。。 体外受精までして受精卵になってるけど私の着床能が悪かったらどうしよう、ここまできたら妊娠確率上がるのに妊娠しなかったらどうしようと🥲🥲 戻すのは1月なんで年末年始は何も心配せず、楽しく過ごせますがなんかぼんやり不安もあっ…
- 年末年始
- 受精卵
- 体外受精
- 着床
- 妊娠確率
- はじめてのママリ🔰
- 3



