※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週の切迫早産入院中の初マタです。頸管が短く、点滴治療中。退院を希望しているが難しい状況。同じ経験の方、頸管の長さが重要なのか教えてください。

切迫早産入院中32w3d初マタです!
26週の妊婦健診で頸管22ミリで即入院
リトドリン点滴開始しました。
27週→25ミリ
28週→25ミリ
29週→27ミリ
30週→29ミリ
ここで一旦点滴を抜いて内服で1日4錠に切り替わりました。
1週間様子見てこのまま維持できてたら退院できることになっていましたが…(期待しすぎて退院の準備までしてました。笑)
31週→22ミリ
また点滴に逆戻り。。。
32週→19ミリ
点滴の流量が10だったのが12に上がりました。
点滴も最初は5日くらいもっていたのですが今では1日しか持たないし痒すぎて湿疹だらけ。
総合病院で入院しているのですがどうしても年末年始は家で過ごしたい。とお願いしたら20ミリ切ってなくて家で絶対安静できるならいいよと言われました。
20ミリ切ってる感じだと37週まで入院してもらうと思う。その代わり37週になった瞬間点滴抜いて帰ってもらうから。と言われました。

37週で抜くのだったら正月の36週で抜いて退院したいのですが1週間でそんなに変わるものなんですかね?😞
初マタでよくわからず。。

でもこのままじゃ退院するのきっと厳しいですよね。。
長期の入院…内服から点滴に逆戻りした時にもう希望を持つのをやめて病院を家だと思おう!と心を入れ替えたのですがやっぱり帰りたくて、でもまだお腹の中で大きくなってほしくて。いろんな感情が混じって勝手に涙が出てきたり自分の情緒についていけません😢
旦那が元旦に誕生日で去年は2人ともコロナにかかりお祝いできなかったので今年はお祝い一緒にしたい!と思っていましたが無理なのかなと思ってます。。
家で寝たきりでお祝いはできなくても一緒にいたいです。

同じように切迫で入院されていた方、どうすれば退院できましたか?
やはり頸管が長くならないと無理なのでしょうか?🥲🥲

コメント

‪🫶🏻

2人目切迫で34週で7ミリで入院してました!
最終的に37週に退院したのですが、月を跨ぐので跨ぐ前の36週で退院したい事を伝えましたが断られました😂点滴をしてると張り返しもある場合があるので、1週間で変わる人は変わりますし、点滴抜いた日にとか次の日に生まれるってパターンの人も沢山います..😖
退院も頚管長長くなるまでとか、頚管長長くても37週になるまでは入院とか産院によって異なるとは思います🥲

はじめてのママリ🔰

私も初マタの時に30〜34週まで切迫で入院してました!
急に入院騒ぎになって丁度コロナがものすごく増えた時期だったので色んな心配があって毎日辛かったのを覚えてます🥲
その頃は1センチあるかないかでお腹も痛みもあり2週間点滴、その後2週間張り返しがないか様子みてました!
私も家に帰りたい思いが強く34週まで持ち堪えられれば帰っていいよとのことでそのまま退院できて外来通院してました!
その頃は1センチちょっとをずっと保っていて子宮口3センチあいてましたが39週まで変わらず予定日1週間前で元気に産まれてきました!
病院や、先生によって判断は全然違うかもしれないですけど私の場合はこんな感じでした!
特に退院した後も張りはあるものの出血や痛みなどはなく薬も飲んでなかったです!生産期まで自宅安静してその後なら好きに動いていいよとのことだったのでその後に毎日散歩に出たりしてました!むしろ今まで安静にしててここまでもつとも思ってなかったので本当に予定日までに産まれてくるのか⁈とさえ思ってました😂今は2人目妊娠中で発覚したのが元々が子宮頸管が短い体質みたいで今回は入院騒ぎにならないように慎重に毎日過ごしてます😂

ぼす

私のベビは35週で3200g超えてたので、36週ぴったりで退院おっけい出ました!!
30週から入院し、リトドリン点滴MAX量でした!

𝔂𝓷🪽🫧

30週で点滴を一旦オフしたあと1週間でまた短くなってる様子を見ると
今後さらに週数が進めばますます短くなってしまうのではないかなと思います💦
おそらく先生もそこが一番の懸念点で早めの退院が難しいと話してる気がします💭

わたしの話になりますが1人目のとき26週〜35週後半まで点滴で
数日かけて流量減らして内服に切り替えて36週ちょうどで退院しました!
退院時は頸管長10mmしかなかったです💦
ですが何とか正期産まで持ち堪えて37w3dで出産でした!
ご参考になるか分かりませんが、36週で退院して
1週間病院と変わらないくらいの安静度が保てれれば正期産までいける可能性はあるかと思いますよ🥺🤍