「アンパンマン」に関する質問 (417ページ目)


赤ちゃん用のおせんべいについて おせんべいって、アンパンマンとかの丸型と、ハイハインとかの細長いタイプがありますよね? あの形状の違いってみなさん何か使い分けてたりしますか?笑 ふと気になったので...!
- アンパンマン
- 赤ちゃん
- ハイハイン
- アップリケ
- 2

幼稚園のお弁当箱はどんな物を使われてますか?4月からプレ幼稚園で、午後も延長希望の場合はお弁当持参です。 長く使えそうなキャラクターとかは何でしょうか。今はアンパンマンやパウパトロールとか好きですが、女の子なので、そのうち可愛いキャラクターに変わるのかなぁと。 …
- アンパンマン
- 女の子
- キャラクター
- お弁当
- プレ幼稚園
- ゆー
- 4

自転車のチャイルドシート用のフェイスガードってショップだとアンパンマンした見かけたことなくて、ネットで見てても添付写真の物しか出てこないのですが、あんまりないんですかね?🥲 なくても…とは思うのですが、すぐに見分けがつくようにと 次女が電動自転車デビューのその日…
- アンパンマン
- チャイルドシート
- 電動自転車
- 写真
- 寝落ち
- 姉妹ママ
- 1

キャラ弁のお弁当箱について教えてください! 今度の遠足でキティちゃんのお弁当をリクエストされました🥹 お弁当は年に数回だけで、今持ってるお弁当箱やお箸類、袋も全部アンパンマンです😹😹 皆さんだったらキャラクターついてないお弁当箱新しく買いますか? 100均でピクニック…
- アンパンマン
- キャラクター
- お弁当
- キャラ弁
- 100均
- mi 🍊
- 4





多動でしょうか? 子どもがとにかく落ち着きがないです 今日母(子どもにとって祖母)が遊びに来ていたのですが、アンパンマンのブロックの型はめをしていた時に12個入れ終わる前に他のおもちゃに行ってしまい、「飽きるのはやいね」と言われました(おもちゃは画像を添付して…
- アンパンマン
- おもちゃ
- 遊び
- ご飯
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 4

子供のトイレについてです🚼 2歳子供のトイレトレーニングを暖かくなったら再開したいと思ってるのですが、トイレ補助具について悩んでいます。 2歳前に補助便座タイプで2度ほど挑戦してみたのですが、高さ+足がつかないのが怖いのかギャン泣きで、、トイレがトラウマになって…
- アンパンマン
- トイレトレーニング
- おまる
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






あと2ヶ月ちょっとで2歳になる息子が あまり発語がないような気がするのですが どうでしょうか? アンパンマン→パ! バイキンマン→バ! パトカー→ウ〜 いちご→いち バナナ→ナナ いぬ→わんわん ライオン→ガオー ゾウ→パオー ごちそうさまでした→ご!
- アンパンマン
- イオン
- 2歳
- 息子
- バナナ
- はじめてのママリ
- 1

1歳8ヶ月の娘の発達について心配しています。 立っちや歩くなどの運動面については早めでしたが、発語が少ないです。 一歳半検診ではバナナどれ?などの指差しは全く出来ず、発語もゼロでした。 保健師に発達相談をしてもらいましたが、目も合うしコミニュケーションは取れてい…
- アンパンマン
- 運動
- 1歳児
- ベビーカー
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4




3歳の息子と1歳の娘を自宅保育してます。 娘がめっちゃかまってちゃんで息子となかなか遊べないのが悩みです。 息子はプラレールが大好きで線路つなげてトーマスたちを走らせるのが一番好きで、『ママ〜見て〜!』『ママ〜一緒に遊ぼう〜!』とよく言います。 息子と遊んでい…
- アンパンマン
- 旦那
- 絵本
- プラレール
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3




今週、1歳半検診があります。あらかじめ書いて持っていく紙があって今記入してたのですが、意味のある発語いくつありますか?例→ とあります。 現在、パンを見て「パン」バナナを見て「バッ」くらいです。たまにアンパンマンのぬいぐるみ持ちながら「アパ」と言います。 「パパ…
- アンパンマン
- 保育園
- お風呂
- パパ
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


