![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳11ヶ月の娘ですがまだトイトレ始める気はなかったのですが1歳10ヶ月…
1歳11ヶ月の娘ですが
まだトイトレ始める気はなかったのですが
1歳10ヶ月になった途端急に
トイレ行きたい!と言い始めつれていくと成功して
2日に1回ペースでトイレでおしっこやうんちをしています。
トイレが好きなのか
トイレ行きたい!と言って座らせても
なかなか出そうな様子がない時
終わりにするように声かけているのですが
おしっこなどが出たり本人がおりるというのを
待った方が良いのでしょうか
実家に帰った際母にトイレ付き添いお願いしたら
うんち出るかな〜とお腹をマッサージしていて
その影響かお腹を押して力んでいます💦
便秘とは無縁な感じなので
うんちの際も力まず出るので
お腹おしてる際は補助椅子のアンパンマンを持つように声かけていますがその対応でよいでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント