「アンパンマン」に関する質問 (1363ページ目)


3歳半になった男の子の母です。 いまだにおむつで、トイレは毎日幼稚園で1~2回、家ではお風呂前に行かせていますが、あの手この手を尽くしても1度もおしっこが出たことがありません。 しまじろうやアンパンマンのおまるや補助便座もだめ、思い切ってパンツにさせてもおもらしし…
- アンパンマン
- オムツ
- お風呂
- トイレトレーニング
- おまる
- るい
- 1

映画アンパンマンの親子ペアについて教えていただけたらと思いますm(_ _)m 前売り券がないと2200円にならないですか?? 普通に買うと通常の料金2人で2800円ですか??
- アンパンマン
- 親子
- 映画
- 料金
- ままり
- 2
















1歳8ヶ月です。絵本を買い足したいのですが、みなさんのおすすめを教えてください🤲 できれば車やアンパンマンの絵本だとありがたいですが、それ以外でも構いません!! よく読んでいる絵本など教えていただけるとうれしいです😊
- アンパンマン
- 絵本
- おすすめ
- 車
- 1歳8ヶ月
- miima
- 9



ぬいぐるみが最近好きらしく、アンパンマン、ワンワン、ウータンの3人トリオを抱えながらよく歩く娘💕 上の子ではみられなかったし、しかも半年前までは興味なく投げ捨ててたのに、女子になったなぁと感動。 3人トリオを寝かせて、「ねんねー♡」と言いながら順番に胸をトント…
- アンパンマン
- 体
- 上の子
- ねんね
- トントン
- controlbox
- 0

8ヶ月以降から長く使えるベビーバスを探しています。 私が息子と同時に入浴するのが得意ではなく、浴槽にはパパが早く帰って来たときだけ入れています。 息子は身長73cm、体重10kg、服のサイズ90と大きめです。 今までは、 リッチェルのふかふかベビーバス ↓ スイマーバのマカ…
- アンパンマン
- 体重
- バスチェア
- ベビーバス
- パパ
- はじめてのママリ
- 3




お子さんがベビーフードも大人のごはん取り分けても食べないという方いませんか? 外泊のときお子さんのごはんをどうされたのか教えていただきたいです🙏💦 今度旅行に行きますが片道2時間以上かかるので手作り持っていくのは厳しいです。 いつもお出かけのときはアンパンマンのス…
- アンパンマン
- 旅行
- ベビーフード
- バナナ
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3

トイトレ本格的にやろうと思いますが、補助便座よりおまるの方がやりやすいでしょうか? アンパンマンの補助便座に座りますがなかなか成功しません😅 パンツはトレパンか普通のパンツどちらを履かせてますか?🙇♀️
- アンパンマン
- おまる
- パンツ
- 補助便座
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1