
コメント

ままり
トレパンよりパンツの方が濡れた感覚がわかるので基本はパンツ履かせてます😊
ままり
トレパンよりパンツの方が濡れた感覚がわかるので基本はパンツ履かせてます😊
「補助便座」に関する質問
トイトレステップまだ迷ってます〜😵💫 皆さんどんなの使ってますか? また最初から怖がらずに一人で登れてましたか?🧗♀️ プラスチックのコンパクトなステップはお値段は魅力的だけどぐらつきそう&ビビりな娘が怖がりそ…
2歳7カ月、9月に幼稚園入園を控えています。 そろそろトイトレを始めようかと、補助便座になるタイプのおまるを買いました。 今の状態は、朝までオムツが濡れてない、もしくは少し濡れてる時がたまに。 たまにだけど、う…
2歳半のトイトレどう始めたらいいですか😂 パンツも買い、いざトイレ行く?と聞くと行かない😤!!と嫌がります。先日補助便座に乗せてみたら大泣きでした。 まだ待ったほうが良いですか、、😢 グッズとかで飾ったり楽しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
パンツは何枚くらい用意しましたか?
補助便座でやってますか?💦
ままり
パンツは12枚程あります😊
我が家はトーマスの補助便座で足がぶらぶらしてしまうのでヨークデル踏み台も使ってます🚽
はじめてのママリ🔰
結構要りますよねー💦
うちも補助便座と踏み台ですが成功せず…笑
この夏取れればいいんですが🤣
ままり
息子は暑くなってきてからオムツを嫌がるようになり今では日中はほぼ完璧なので、夜もパンツを履かせてトレーニング頑張ってます😅
夏は取れやすいと聞きますし褒める事でお子さんのやる気にも繋がると思います🎵
はじめてのママリ🔰
凄いですね!😳
寝るときもですか?
今からが勝負ですねー…
がんばります😱✨
ままり
今は寝る時もずっとパンツでもうオムツは使ってません😳
息子も初めは全然ダメでしたよ💦何でも急にできるようになるのでびっくりです😳(笑)
はじめてのママリ🔰
凄い!お利口さんですね🥰
地道にですね🤣
ありがとうございます😊