女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
帝王切開予定です。 私は麻酔が効きづらい体質です。 麻酔が効くかどうか今から怖くて堪らないです。 前回は吸入による麻酔を使用しての手術だったのですが 全く効かず、術中に大暴れ。 今回きかなかったらどうしようと不安でたまらないです… 麻酔効かなかった方、いらっしゃいま…
バセドウ病になって月経が減り、子宮内膜が薄くなったという方はいませんか?今年2月に不妊の為病院へ行き、血液検査をしたらバセドウのなりかけと言われました。その時はTSH0.003 FT4、FT3は正常値内だったのですが、7月にはFT4 7.7 FT3 29.8になりました。薬を飲み10月…
5ヶ月の娘です。 生後3ヶ月から月に1度は熱を出しています。 (体温が体にこもる熱ではなく、鼻水・咳を伴う風邪からの熱です。) 長女は生後半年で保育園に行くまで発熱もなかったのに… と、こんなにも風邪を引きやすく、熱が出て…心配になります。 お子さんが風邪を引きやす…
妊活向きな潤滑ゼリーのおすすめはありますか? 1人目出産後、性欲減退し濡れにくい体質になりました💦 2人目妊活で無理くりタイミング取っていますが、ストレスで、旦那が潤滑ゼリー購入しましたが、妊活向きなのか不安です。 殺精子効果なし、と書いてあれば、大丈夫なのでしょ…
息子がもう常に喋り続けて、すぐ喉渇くようで。 喋り続けて喉が乾いた状態で走り回るので咳き込むと止まらずたまに吐くことも…。 寝る前も必ず水を飲ませてからとか、 加湿器を必ずつけたりとかしてます。 出先でもハイテンションで、咳き込むと怖いのでいつも真っ先に小さいジ…
これって風疹の抗体8倍ってことですよね…? 8倍ってかなり低いですよね?💦 上の子妊娠中も低いと言われ、出産後に風疹のワクチン打ったのですが… 抗体がつきにくい体質ってことなのでしょうか😢 上の子の時も低いと言われながらマスクして色々出かけてしまってたのですが、下の…
私は完母だったのですが、母乳パッドを使わなくても授乳ブラが濡れることはほとんどありませんでした!(寝てる間に10時間ほど授乳しないと胸がガチガチに張ってブラが濡れることはありました。) そこで質問です。 まだ予定はありませんが、2人目が出来て完母だったとしても母乳…
妊娠中なのもあると思いますが、最近肌の調子があまり良くないです。 化粧品は クンジング→バニラコクレンジング1000円前後 洗顔→アポスティー2000円orニベア600円前後 化粧水、乳液、美容液→ちふれ美白化粧水しっとり全部で3300円 アベンヌウォーター2000円というやつも使ってま…
子どもに関わる仕事をしています。 部下から、体質の関係でインフルエンザの予防接種ができないんですがどうしたらいいですか。とメールがきました。 致し方ないことですので大丈夫です。 風邪の予防に努めていただければと思います。 とか返せばいいですか? どうしても嫌味…
超過保護な義父がウザイです。 風が強かったり天候が悪かったり寒かったり…自分が引き込もれる体質だから、私が買物へ行くとか散歩へ行くというと、こんな日に行かなくても良いんじゃないか?!風邪ひきにいくのか?!と凄い剣幕で言ってきます。体重管理的に動きたい部分もあるので…
ご自身が、体質の関係でインフルエンザの予防接種打てない方っていますか? 毎年どうされてますか?
どうやったらお腹張りますか? 子宮口閉じてるからたくさん歩いてお腹張らせてねーなんて言われましたが 歩いても早歩きしてもお腹が張りません…😳 元々張りにくい体質なのかなぁとは思いますが 👶も3200で予定日前に産まれろーと焦ってます😓
すごく子供が夜泣き体質?なのですが、夜泣きしたらどんなことされてますか?やれること、もしくは夜泣きが落ち着くと言われるようなジンクス知っていたら教えてください。また何時間おきとかに泣いたりしてますか?ちなみに夜間断乳済みなので、それ以外でお願いします。
尿糖が出やすい体質ってありますか? 今日検診があり、朝ごはんを2時間以上に済ませ 少なめに食べたのですが早速プラス出ました😭 1人目妊娠中も尿糖が何回か出て 最高5プラス出てしまい 糖負荷検査受けましたが糖尿病ではなかったです💦 今日は特に何も言われなかったですが 個人…
1人目の時の感じや家系的に安産体質だけど切迫になったという方おられますか? やはり仕事や家事育児の激務が原因だと思われますか? 1人目はトラブルなく2人目の今は激務でもないのに、この度は張りを伴う痛みがあって気になっています。
単純に疑問なんですが めちゃくちゃ食べてるのに太らない人って 体質なんですかね?😀
昨日、流産による中絶手術で全身麻酔を、行いました。 丸一日経ちましたが、まだクラクラして、意識がボーッとしています。 上の子のお世話もあるのでとても辛いです。 麻酔が抜けにくい体質なのでしょうか…。 いつになれば元の健康な生活が送れるのでしょうか。 麻酔をはやく抜…
※汚い話ですので気の許せる方のみお読みください🙇♀️ 産後切れ痔がひどくて排便が嫌で嫌でたまりません😭 元々便秘気味で1週間に1回ぐらいしか出ない体質なのですがその便も結構固めなので踏ん張らないと出ません。 しかし踏ん張るとお尻が引き裂かれます(笑) ほっとけば治るだろ…
今日、健診でした! 体重1キロ軽く伝えてしまったーぁ!🤣🤣🤣 元々でぶだから先生からは体重気を付けてね~!とはずっと言われてて4週間ぶりの健診で2キロ増えてました!😱😱😱 4週間で2キロはやばいな!🤦♀️🤦♀️🤦♀️ ほんとに太りやすい体質😭😭😭 けど、1キロ偽装してしまった!🤣🤣🤣 ご…
仕方ないことですが、保育園で発熱、からの家帰ってきたら元気!をなんとかして欲しいです🤣🤣🤣🤣 熱が高くなりがちな子供のせいでもないし、保育士さんも熱出ても少し様子見てくださっているので、本当どうしようもなく仕方がないんですが、元気なら保育園行って〜と思ってしまいま…
産後の生理について質問させてください🙏 8ヶ月になる子供がいます、 混合で育てていますが最近はそんなに胸張らなくなってきて、夜中の添い乳でおっぱいあげるくらいでもうほぼミルクです😂 産後5ヶ月の9月に生理が再開し、10月はなにもなく11月の8日から生理とはいえないくらい…
私事で申し訳ないのですが、お恥ずかしい話出産してから大量のフケに悩まされています。 妊娠、出産で体質変わるとは聞いていましたが、フケが出るのは、関係あるのか? それともただの老化現象?? どうやったらフケがでなくなるのか? シャンプー変えたり、シャンプーの量減ら…
皆さんの旦那さんは携帯でゲームやいじっている時間ってどの位ですか? うちの旦那はご飯中、お風呂、トイレに持って行きます。 ご飯中は、ちょっと私と話す程度(対面式のキッチンでお皿洗っていたりすると前にいる感じです) トイレはお腹がゆるい体質か10分以上入っています。 …
1人目も切迫で入院していました。 今回も2人目妊娠し、切迫になる可能性の方が高いので早い時期から産婦人科の先生に相談し予防薬を処方してもらい、生活でも動かないようにこころがけていましたが、先日の診察で子宮頸管が短く切迫と診断されてしまいました。1人目がいるので入…
OHSSと診断されその後は生理がきて腫れと痛みはおさまりました。ですが、まだまだ卵巣が腫れていてこの状態だと腫れをとる治療をするようにと言われ今回はしばらく治るまでお休みする事に....😢そしてプラノバールを処方され今週飲み始めますが、実際に腫れをとる治療はどのくらい…
溶連菌の薬と酔い止めって併用してもいいのでしょう? 大人です… 溶連菌の薬が10日間あってその間に 遠出する日があるので… 飲まないとすぐ要体質で必須なんですが…😭
息子のアレルギーについてです。 アトピー体質ですが10ヶ月まで アレルギーと思われる症状なく離乳食を 進めてこれました! ですが突然 10ヶ月になり 卵に反応して、嘔吐 蕁麻疹。 検査の結果 卵白、卵黄、オボムコイド が4でした。 量が問題だったのかもしれませんが、 今…
つぶやきです( ;∀;) 排卵して一週間後、 いつもと違う下腹部痛(いわゆるチクチク)が続く イライラしない おりもの少ない 2週間後(生理予定日週) いつもだったらしくしく痛み続ける腹痛ほぼなし (チクチク痛すらきえる) いつもだったらイライラするがしない いつもだっ…
育児にとても積極的で助かります 私はお腹が元々張りやすい体質なので 家事も一苦労です(´._.`) 痛みもあるので最近はるといたたたっと 中断。そうすると やっとくから寝とけ って言ってくれて変わってくれたり 息子の事もせっせと済ませねる前は トイレ行くぞーといいトレーニ…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…