女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
糖負荷検査を受けたことのある方、いらっしゃいますか? 31wです。 赤ちゃんが大きい(2週間分くらい)、検診の度に尿糖や尿蛋白が+になる… 等の理由から、明日糖負荷検査を受ける事になりました。 受けたことのある方、 ・どのような理由から受ける事になりましたか? ・…
授乳中の方。。。 花粉対策なにかされてますか(><)?? 外出時は必ずマスクしてます! 家に入るときは衣服を叩いてからにしたり… 洗濯物は室内干しで、加湿器付空気清浄機もほぼ一日中付けています! もう飛んでますよね😂💦? この時期ほんとに辛いです😭😭 産後体質変わると願…
話す人がいなくて😢ここで愚痴らせて下さいm(__)m 初妊娠22週目。仕事辞めて家でダラダラ。暇だけどなにも気力がわかず•••。 実家は少し距離があるし、そもそも子供にあまり関心がない無責任両親なので疎遠状態。 旦那の方の家はもっと疎遠。 旦那は仕事が忙しく家にいる時間の方…
生理中ってイライラするもの? 子供産んでから体質変わったのかな😰
こんばんは! 2人目出産して1ヶ月と1週間です☀︎ 悪露は1ヶ月経った頃に全く出なくなり、1ヶ月健診では子宮はもうほとんど元の大きさに戻ったね〜と言われました。 が、3日前から鮮血が出ていて、血液量やニオイがすごく生理っぽいです(;´ェ`) 完母でミルクは一切足していないの…
こんばんわ! 今日から明日にかけて小旅行に行っているんですが、 一歳半の息子がまだおっぱいを飲んでいて、 だけど珍しく今日は1回も飲んでくれず… お!卒乳? 片乳だけすごく張っていて、眠れません。 もし明日も飲んでくれなかったら痛みで楽しめない😭 これを機におっぱ…
産後の生理が完全に再開しました。しかしもうびっくりするぐらい沢山出ますヽ(;▽;)ノ今までと体質が変わったのか、安定するまで多かったり少なかったり、期間も長かったり短かったりとするのでしょうか?生理再開した皆様はどんな感じでしたか? 久々の生理痛で薬は飲めないし…
長いです(;ω;*)ゴ..ゴメンナサイ 初めて基礎体温を測り、測り方に慣れていなかったのと。途中まで予測でしか測っていなかったので、あまり参考にならないかもしれませんが💦 21日からは実測で測っています。 23日と今日(26日)妊娠検査薬(クリアブルー)は陰性 アプリの予想では…
息子2人がこの時期になるとしもやけになってしまいす。私がしもやけ体質で皮膚科で遺伝すると言われ私のを受け継いでしまたのかぁと思っています。家の中では靴下もはいているのですが…毎年なってしまうので何か改善できる方法があれば教えてください。
花粉症!?なの鼻炎アレルギーやったんやけど…。これのせいで頭痛から鼻水鼻づまりになるしイライラして余裕ない仕事にも育児家事にもマジキツく旦那息子に八つ当たり!気分悪くなるし今の時期大嫌いなる。お蔭で血圧高くなってくるし妊活諦めるしかないの…。息子も鼻炎アレルギー体…
いつもお世話になってます🙇♀️ 今日で33w迎えた、切迫早産で絶賛入院中の初マタです。笑 現在ウテメリン24時間点滴してますが、元々張りにあまり気付かない体質です💦 最近になってようやく、息が少し苦しいような、、?と思ってお腹を触ると硬さに気づく、といった感じです💦 た…
寒冷蕁麻疹で病院に行ったことがある方いらっしゃいますか? 小さい頃から寒冷蕁麻疹が出る体質で、今までは気にならない程度でした。 それがここ3日ほど続いていて、すぐにブツブツ出て痒くなります😭 最近変わったことはないし、車の雪払いで外に出たり、家の中で暖房が弱い所で…
5ヶ月の男の子です! 鼻風邪、咳で風邪薬をもらってきました。 普段ならお風呂を上がってる時間でした19時には寝かしつけているのですが、まだ夕寝から起きません😂 15:30頃から寝てます。 鼻水の薬を飲んだので多少眠気が起きるとは思ってましたがこんなに…? ちなみにわたし…
毎回早産になってしまいます。 前回は6ヶ月半での出産、 今回は9ヶ月半での出産です。 体質なのでしょうか? 次の子も早産になる可能性は高いでしょうか?
里帰りの時期についてです。 4月から上の子の保育園が決まって、入園月は必ず1日でも登園させなければ内定取消と言われています。 3/23で34w0dに入るので、そもそもギリギリではありますが、3/26に上の子を連れて帰省のつもりでしたので、何とか4月の登園を免除してもらえないか…
長文です。途中生々しい表現もありますので、苦手な方はご遠慮ください。 3人目を考えています。 2人男の子なので、出来れば女の子希望です! 次男がまだ卒乳出来てないので、まずは卒乳?断乳?からでしょうか… 長男は1歳前に卒乳したのですが、次男がおっぱいに執着していて…
初めて妊活トピで質問です! 少し?生々しかったらすみません。 今一歳になりたての息子を育てています。 2人目が欲しいなぁと旦那と話していて息子が10か月頃から自分達なりに妊活してきました☺️ (アプリで生理周期見て排卵日とか調べたりしてます) 産後1か月過ぎてから仲良…
ストレス溜まって気持ちに余裕がないのかな?って最近思います💦 今はほぼ完母で、まだ少し心配なので桶谷さんに通ってるくらいなので現在は母乳に関してそこまで悩んではいないのですが… 元々母乳は出るほうだったのに、息子が直母を完全拒否しちゃって生まれてすぐ〜3ヶ月まで…
朝7時起きは早いわ〜ってママさん、いますか?💦どんなに寝ても朝の6時や7時に起きると、その時間だというだけで眠くて仕方ありません。世間一般では7時起きなんて普通なのだと思いますが💦 仕事も、早起きが嫌で10時出勤とかの仕事を選んで来たほどです(笑)夫も深夜0時過ぎに帰…
母乳育児はやはり体重戻り易いですか? 体質によると思いますが。。。 皆さん、出産後、御自身の体重減少はどれくらいのペースでどれくらい落ちましたか? あと、母乳はいつまで赤ちゃんに栄養あるのですか?
母乳が出過ぎなくらいよく出る!って体質でも、乳腺炎で高熱が出たり、体調悪いときには一時的に母乳が出なかったり、出が悪くなることありましたか?
2人目妊娠中の妊婦です。 1人目の時に前置胎盤で帝王切開でした。 友達に産科で働いている看護師がいるのですが、前置胎盤は体質もあるらしく、1人目前置胎盤で次もって意外といるよー!と言われて心配になりました。 連続で前置胎盤になった方々いますか??
妊活7ヶ月目で生理周期や体温が安定しないため、漢方を飲んだりと体質改善中です ⍤⃝ いろいろ調べたんですが冷えにいいとのことで昼間 ウルトラ蒸し生姜を作って いま干しているところです♡ なにかオススメの料理や摂取の仕方、また保存方法など教えてください!!♡
排卵が起きにくい体質と言われ、クロミッドを処方してもらって現在3回目です。卵胞検査で排卵は起きているようですが、基礎体温がクロミッドを飲む前よりガタガタになってしまっています。 低温期なはずなのにかなり高い温度です。 先生に普通ならこの辺は低温になるはずだと言わ…
今日で37週1日です。 1人目の時陣痛がこなくて 促進剤で42w出産でした😓😓 今回2人目で上の子抱っこしたり 結構動いてるのですが、 生まれる気配感じず(笑)(笑) 上の子とあまり感覚が空いてない人でも 予定日超過する体質なのかな〜😢😢 経産婦さんでこんなことしたら 陣痛き…
妊娠希望なのですが。冷え症で浮腫みやすい体質です。人より卵巣が小さく生理の量も少なめです。体質が似てる方で妊娠した方いらっしゃいますか?
元々悩んだり、病んだりしやすい体質だったのですが 妊娠してから病みそうになってもママになるからしっかりしないとと思いずっと頑張って気を紛らわせてきました。ですが数日前から寝れないぐらい病み始めてしまっていて旦那に話を聞いてほしいのに話す気が起こらなくて意味もな…
7wで胎嚢の中空っぽで 流産宣告されましたー。 セカンドピニオン受けましたが、 そこの産婦人科の先生に 『空っぽってわかっててなんで うちを受けにきたのか意味がわからない 治療費無駄だよ』 『さっさと手術して取り出したほうが いいよ』 いつもの産婦人科は 来週まで様…
一人目を体外受精で授かった方。 二人目妊活は、どうされますかorされましたか❔ やっぱり二人目も不妊治療ですかね…😥 また連日の通院や注射、かなりの額がかかると思うとなかなか気が進みません。。 出産で体質が変わるという話も聞くし、もしかしたら自然に…という想いも捨てき…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…