※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
子育て・グッズ

母乳が出過ぎても、乳腺炎で母乳が出なくなることがありますか?

母乳が出過ぎなくらいよく出る!って体質でも、乳腺炎で高熱が出たり、体調悪いときには一時的に母乳が出なかったり、出が悪くなることありましたか?

コメント

さらさ

母乳が出る人の方が乳腺炎になりやすいと思ってました🤔
私もよく出ましたが、授乳の間が開きすぎたり、飲ませ方が悪くて飲みムラで乳腺炎になりましたよー!
母乳の出が悪くなったりというのは特に感じなかったです( ¨̮ )

  • やんやん

    やんやん

    乳腺炎のときも出が悪くなったりしなかったですか?なんか乳腺炎になったら、授乳後もまだ欲しがるので足りてないかなぁと(´;ω;`)

    • 2月25日
  • さらさ

    さらさ

    乳腺炎の時は、詰まっているところは出ないか出が悪いですが、他のところはビュービュー出ていたので、量は特に問題は無しでした。
    体重はしっかり増えていれば問題ないと思います( ¨̮ )
    うちは甘えてのみたがったりもしてましたー!

    • 2月25日
きなこ

私も母乳の出はすごく良い方で、子どもが全部飲みきれない最初の方はよく乳腺炎になりました!詰まると一時的に出も悪くなりました!いつもはある程度時間が経つとガチガチになるのですが、シコリ(詰まり)が出来ると生産されなかったのか柔らかいままで一部が熱を持って痛いという状態になりました!

  • やんやん

    やんやん

    そうですかぁ。やっぱり出が悪くなるときもありますかね。授乳後も欲しがるのでわあまり出てないのかなぁと。

    • 2月25日