
切迫早産で入院中の初マタです。張りが気になりますが、痛みや出血はなく、NSTでも張りは少ない状況。点滴中でも張りがなくなることはあるのでしょうか?張りがある状態でも経過は良好でしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます🙇♀️
今日で33w迎えた、切迫早産で絶賛入院中の初マタです。笑
現在ウテメリン24時間点滴してますが、元々張りにあまり気付かない体質です💦
最近になってようやく、息が少し苦しいような、、?と思ってお腹を触ると硬さに気づく、といった感じです💦
ただ、
⚫︎痛みや出血を伴う張りはないこと
⚫︎頻度自体は増えてはいなさそうなこと
⚫︎NSTでは特にあまり張ってないこと
という状況なので、正直『経過良好?早めに自宅療養にしてもらえたりして?🙄』なんて浮かれてましたが、、
張り自体が全くなくなってるわけではありません。
切迫早産で点滴してたら、徐々に全く張らなくなるものなんですか?
まだ張りがある状態では、経過は良好というわけではないのでしょうか?💦
切迫早産で入院経験者の方、お願いします😭
- おまめまま(7歳)
コメント

退会ユーザー
点滴してたら張りは抑えられますよ
私も全く張りに気づかない体質でした😂

ゆっぴー
私は点滴しててもけっこー張ってました( ̄▽ ̄;)
点滴してたらほとんど張らない人もいれば、よく張る人もいます!もし経過良好なら点滴の濃度を少しずつ下げていって張りをみますが、もしそれで張る回数が増えるようなら、残念ながら退院はできませんね(。>д<)
-
おまめまま
そうですよね😅
昨日も3A20👉3A25に上げられてしまったのでもう大人しく入院してます!笑笑- 3月2日
-
ゆっぴー
3Aは多いですね( ̄▽ ̄;)37週まで続くかもですが、退屈でしょうが、なんとか入院生活のりきってくださいね!!- 3月2日
-
おまめまま
3A多いんですか?
ショックです。。- 3月2日
-
ゆっぴー
多いですね( ̄▽ ̄;)私は22週~37週まで入院してましたが、一番多いときでも2A30mlでした(;o;)- 3月2日

あじゅ
私も切迫早産で入院して24時間ウテメリン注射でした。
おまめままさんみたいに張っててもわからず先生に言われてこれが張ってるんだ...けどイマイチわからないままでした。
私も注射してだんだん落ち着いていったんですが35週目まで入院してましたよ。
-
おまめまま
わたしの病院も、出産できるのは35週後半じゃないと出産できないと言われてるので、そこまで持ちこたえたいです😅
- 3月2日

🐰
33週なら、正産期に
近付いてきてるので点滴してても
張ってました!
でも30分に1回とかなら大丈夫と
助産師さんに言われてました😊
(助産師さんによって意見が違っていたのですが。)
どうしても家にいないといけないとか
そういう理由がないかぎりは
だいじをとって臨月まで入院になる気がします!
-
おまめまま
30分に4.5回、微弱な張り今日あったみたいです😅NSTつけてるのに自覚なくて😢
大人しく入院頑張ります!- 3月2日
おまめまま
では点滴してても張りがあるのは、良くないってことですよね?
退会ユーザー
いや!張りはありますよ
完全になくなることはないです!
頻回にあるのはまずいですけどね☺︎
たまに張るのは全然あります☺︎
頚管長はどのくらいなんですかね??
もしひどかったり、経過が悪かったりしたら言われますよ☺︎
おまめまま
たまに張るのはあるあるなんですね!
点滴してるのになんでだろ、、と悲観してました😢
頸管長は入院時1.5センチ、その1週間後には2.5センチになりました!