女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お姑さんとの付き合い方についてです。妊娠後タイミング悪く旦那が単身赴任、実家も遠方で現在一人暮らしです。 義母がとても心配してくれて、寂しいよね、手伝うからなんでも言って!どんどん頼って!と言ってくれていますが、どうも人を頼るのが苦手で(>_<) 掃除?料理?洗濯?…
いつもお世話になっています。 妊娠7ヶ月になり、今までは笑って流していた事が流せなく、イライラが募りますT_T 私は結婚と同時に主人の実家に入り、姑と主人の妹と同居です。 姑は人生の先輩として、子育てや妊娠中の過ごし方については受け入れる事が出来ます。 実家の母と…
いつも お世話になります。 6ヶ月の娘がいるのですが、 今まで一度も体調崩したことが なかったのですが 昨日から39℃の熱があります。 でも本人は元気で、 おっぱいもよく飲むし 離乳食も食べてくれます。 熱以外他はなにも 問題ないのですが、 医者に連れて行くべきですか? …
敬老の日についてお聞きしたいです! 20日の日に友達の結婚式があり、 その間お姑さんに息子を見ていてもらう予定です。 そのために今旦那の実家に7ヶ月になる息子と2人で来ています。 初敬老の日ですが何をあげたらいいか悩んでいます。 敬老の日もまだ旦那の実家にいる予定なの…
このような悩みですみません。 最低なことは分かっています。 赤ちゃんを授かり、女の子を切望していました。まだ分からないが、検診で男の子濃厚だと言われました。 泣いてしまい、どうして女の子ぢゃなかったのだろうとショックを隠し切れません。 家族にも怒られ、母親失格だ…
疲れて眠いって言うから 娘寝かせて静かにしてたのに 姑と電話してるとか なんなんだよ! 本当マザコンありえない!
義母を受け付けられなくなりました。 3ヶ月の娘がいるのですが、娘が産まれる前までは過干渉ながらもうまくやっていけてました。ですが娘が生まれた日から退院の五日間毎日夕方から姑舅と面会時間が終わるまで居座り、里帰りを2ヶ月したら長すぎると旦那に文句をずっーと言い続け…
同居してる方っていますか⁇今里帰り出産をしてあと1ヶ月で戻る予定でいるんですが、姑とそのおばあちゃん、姑の妹と上手くいかず悩んでいます。最初はチクチクと嫌味を言われても我慢出来ていましたが、妊娠中旦那がインフルエンザになり、それが私に移り3〜4日寝込んだことがあ…
みなさん、お姑さんにはタメ口ですか?敬語ですか? 旦那が三人兄弟で兄と妹がいるんですが、 義兄も同時期に結婚して既に子供がいて、私たちはまだです。 義妹はシングルマザーで現在仕事をしておらず実家に住んでます。 義兄は長男の為同居してるんですが、兄嫁(私より年下)…
いつもお世話になっております! 最近姑が本当に嫌いです。 うちには生後4ヶ月の娘がいます。生まれたばかりの時、目の前でフラッシュたいて写真を撮ったのでやめてくださいと伝えたらいじけ(理由もきちんと伝えて言いましたが…。)、黄疸が出ていた娘を見て、黄色、黄色と連呼。…
最近少しのことですぐイライラしてしまします。 今日も旦那のちょっとした一言からカチンときてしまって、お姑さんたちもいたのでキレられなくてどーしたらいいかわからなく泣いてしまいました。 しばらく涙もとまらなくてイライラし続けてしまいました。 今でもこーしてる間に泣…
明日で4ヶ月の娘のママです。 みなさん、赤ちゃんのお風呂は何時頃に入れて誰が洗っていますか? 今、旦那の実家で同居をしています。 旦那の帰りが遅いため、お風呂は私が入れています。 ですが、お姑さんがお風呂を覗いてくるのです。 孫が可愛いのは充分わかるのですが、お…
みなさんこんばんわヽ(*''*)ノ いつもお世話になっています!! 最近じゃ夜になると肌寒くなりましたよね💦 そこで、質問なんですがみなさん 今日の夕飯何にしますか??🍴 こーゆ日って温かい物が食べたくなります! でも肉があるのでどうしよう。 まだ旦那と住むてなくて今…
たはっ、姑に信用されてねぇ〜 入浴用のガーゼも、授乳用のハンカチも持っていかないわけないのに、なんでいつも用意しちゃうかな… 今日もミルクあげるのお願いして、目の前にハンカチ用意してたのに、見事にマイハンカチ使って、私が用意してたのは丁重に畳んでバッグにしまって…
性別わかっちゃった。 上の子と同じ女の子o(^▽^)o あたしは希望通り。 だけど、旦那はどっちでも欲しい。って言ってるけど、内心男の子希望なんだろうな。野球すきだし。 姑も、旦那が1人っ子だから、 男の子希望なんだろうな。墓がどうとか、言ってるし(; ̄ェ ̄) 墓参りは大…
働くママさんに質問、相談です(>_<) 私は現在、2歳5ヶ月、6ヶ月の子供がいて 週5日6時間のパートとして8月から働いています。 経済的に働かなきゃいけない状況です。 ですが、子供達が身体の弱い子で 仕事を休んでばかりです。 今週はずっとお休みしています。 週5日まともに…
気にやむほど姑をはじめ、義理実家親族に、対するガルガルがとまりません。 ガルガルの対処法おしえてください(T^T) 1ヶ月後には親せきの結婚式出席のためにグアムまで義理実家親族と2泊もしなくてはなりません。ただでさえ、あうのもいやなのに、半年まえからグアムを考えると胃…
誰にも言えないので、ちょっとだけ一瞬だけ愚痴らせてください! お腹の赤ちゃんは誰にとっても初孫でも初姪でもないし、義姉も妊娠後期だし注目度はそこまで高くない!ちょっと寂しいような、でもまぁリラックスして過ごせるかなと思ってました。 そして義母はいつも気にかけて…
三人目出産された方里帰りされましたか?された方は期間はどれぐらい?されなかった方はどう乗り切りましたか? 二人目出産の時は夫に里帰りから二週間で連れ戻されました、理由は寂しいから…、姑本人の申し出により近くに住んでいるので留守中夫の世話はお願いしていました、三…
挨拶挨拶ってほんとにうるさいー。 わかるよ。出来ちゃったが順番通りでないことも。 でも、おろさんなら縁を切ると言われてでも産むことを決意したのに、後から挨拶こやんといわれ、行こうと日付合わせたらゴルフ行ってるし、こっちが40度の熱だしてたら、こやんかったと言われ…
義実家からの贈り物、どう断りますか? 飛行機移動の距離にある義実家から、時折宅急便が届きます 気持ちはとてもありがたいのですが、普通郵便で送ってくる生物は腐ってますし、絵本や文具は中古書店の値札付き、かなり汚れているものも多く… 私も中古にそれほど抵抗は無いで…
前イオンでお姑さんと出掛けてるお嫁さんいて すっごい敬語で会話してたのを実母が聞いて「うちと大違いだねっ!笑」って一言…笑 義理姉と実母ほんと仲良しで しょっちゅう2人で出掛けたりしてて 会話も友達みたいなの(*¨*)笑 タメ語だしママとか呼んでるし笑 ちなみに私は…
つらすぎます、、 今日から姑さんと 一緒に住むことになりました。 優しい姑さんですが、一日目で ストレスたまりまくって 旦那と喧嘩して泣きまくって すごい喧嘩をしてしまいました。 実家にかえりたくてしょうがありません。 旦那は、ものすごく理解してくれて 姑さんに、しっ…
もうすぐ3ヶ月。 そろそろ仕事したいしお金ほしい。 姑さんの会社の研修を受けると 給料が入る。期間は1ヶ月ずつ。 正社員になれば、時間の融通性◎ 研修サポートしっかりしてくれる。 来月から始まるみたいで 会社の人もぜひにと言うてくれてる。 仕事して良いのかなぁ〜(*´꒳`…
2ヶ月の子供がいます、義実家まで徒歩10分なのですが平日旦那ぬきで孫を姑に合わせに行くべきでしょうか? 旦那は一人っ子の為すごい孫フィーバーです、、週に一度は必ず会わせています。 義母は私と孫と平日買い物にいったり預かったりもっとしたいと旦那に言っているようで旦…
産後間もないのに家に親族が 集まりそうです(´;ω;`) 相談させてください… 私は12月中旬に出産を控えており、 出産→入院→退院となったら クリスマスや年末くらいには お家には戻っている頃だと思います 夫親族は交流が多く、毎年クリスマスや義息子の誕生会、大晦日は家で集…
姑の事をストレスでしか感じません。 家が近いってほんと面倒くさいです。
お姑さんと同居している方に質問です。 うまく生活するには、どうしたら良いでしょうか、、、?(>_<) 話しかけても無視されて、勇気が持てなくて話し掛けれないです。 旦那にはイロイロ私の愚痴をいっているようです 完全同居で、2階が夫、私のみ、 お風呂キッチン共同で、義…
9月にインフルエンザにかかる可能性はありますか…? 子供ではなく私が、朝から悪寒と発熱。 朝は37℃台で微熱でした。 それからどんどん熱が上がり続け、今は38℃後半です。 ただ、悪寒と足の火照りと多少の喉の痛みはありますが、いつも発熱についてくる頭痛はありません。 近…
イライラする 妊娠してからの姑のキチガイに腹がたつ ストレス溜まる一方だ 別居できるお金ないけど、別居したい
「姑」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…