女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活費と貯金についてです! 手取り金額で記載します。 旦那の収入が月に35-60万 ボーナスは5-15万年2回。 私の収入は月19万。 ボーナスは15-25万年2回。 12月から私は産休育休に入ります。 そのためその手当のお金は全て貯金に回す予定です。 最低でもかかる固定費が 住宅…
イヤイヤ期の娘にちょっと辛くなってきた今日この頃。 たまたま休みだった主人が、疲れてる私に気付いて、 ○○(娘)!パパとお出かけしよ〜!と。 私も一緒に行こうとすると、 たまには1人でゆっくりしてて!!と😭😭😭 帰ってきたら娘は疲れて爆睡 夕飯の支度しなくていいからね!と…
前回旦那の義兄の事で質問をしました。簡単に説明すると私と旦那の家に居候をし1ヶ月だけおらしてのはずが一年半もズルズル住まれ、彼女家に泊めまくる、お金もろくに払わない、ギャンブル狂いで次の家探すお金すら貯めない、お金ないからと言って食費別でいいと言ってたのに勝手…
質問というか嘆きなんですけど…お金って、あればあるだけ出ていきませんか? 夫の年収、昨年より200万くらいあがっているんです。 私の育休手当ても合わせて世帯で1,200万は超えているのに現金貯金100万しかないです。本当にメタボ家計だと思います。 でも私は食費5万外食1万日用…
ヒルナンデス見て貯金頑張ろうと思い、固定費を見直し、、、 何を見直せばいいのやら😂(笑) やっぱスマホ? オムツは安いときにまとめ買い 食費も外食込みでこれくらいだし🤔 収入を増やすしかないか!😂
皆さんの、家族人数と、毎月の食費の金額を教えて下さい🙇♀️ 我が家は3人家族(内、0ヶ月の赤ちゃん1人)ですが、4〜6万かかります💦ビールの箱買いも関係してるのかもしれませんが、使い過ぎですよね⤵︎(^◇^;)
結構今更かもしれませんが、、 プレミアム付商品券買わない人って 何が理由ですか??🤔🤔 素朴な疑問です! 昨日引換券が届いたのですが 食費にもなるし、旦那と買わないデメリットってないよね?🤔となりました!!
2つほど相談したいことがあります! 主人に内緒で学資保険に入りたいと思ってるのですが 入ったことをバレたくありません。 バレませんか? ちなみに専業主婦、主人の扶養です。 理由が 私は学資保険に入ったほうがいいかなと思ってます。 何があるか分からないので… 主人の稼…
旦那と離婚しようか悩んでます。 1ヶ月ほど前に喧嘩になりお互いの実家を巻き込んで離婚話が出て別居になりましたが、いつのまにか旦那は1人で勝手に再構築するつもりのようです。 私はもう旦那のことを好きなのか分からなくなりました。というかきっと喧嘩して本性を垣間見た…
料理上手な方、最近の朝、昼(お弁当)、夕飯のメニューを教えてください! また、1ヶ月の食費も教えてください!(外食費抜き) 料理が苦手すぎてメニューを考えるのも作るのも嫌です😂 今は食費35000円もらっていますが、夕飯しか旦那のは作っていません😔 申し訳ないのでもう少し頑…
夫婦ともに20代後半 一歳の子供一人 旦那年収380 カレンダー通り休み 6時半帰宅 私年収360 カレンダー通り休み 5時半帰宅 住宅ローン 8.5 光熱費水道 1.5 携帯 2人 0.5 NHK 0.3 Wi-Fi 0.5 食費生活費 2.3 医療生命保険 1.4 特別費 外食や必要なもの…
こんばんは🌙いつもお世話になっています。 愚痴なので聞いて頂けれると助かります、、🙇♀️ 授かり婚で今年の5月に入籍し、 すぐに旦那の実家に入りました。 仕事は、私自身悪阻が酷く行ける状態じゃなかった為 6月に退職しました💦 なので私の車代、携帯代、保険料等は 旦那に…
プレミアム商品券購入対象の方、買いますかー?🤔 旦那は別に買わなくても派なんですが、2万円で2.5万円分貰えるなら25%還元だしPayPayより還元率良くない?って思っちゃって…笑 ちなみに使えるお店は普段行くスーパーもドラストも対象なので食費雑費に充てる予定で、使い道が無…
うちの保育園も給食費の手紙がとうとう来たか。 副食費4500円。 主食費490円。 うちは母子家庭なのと3人目以降で免除。
皆さんは1ヶ月13万円あれば、食費、日用品、子ども用品、医療費、衣服、交際費、ガゾリン代など足りますか? 家賃や車、光熱費、保険などは除きます。 我が家は食費が毎月高すぎます😭 主人のお酒代含めても6-7万円で抑えたいところ、いつも8-9万円いってしまいます… 下手したら10…
来月からの 保育園無償化 給食費は いくらになりましたか? こちらは 7500円でした 高すぎる! 6000円値上がり! 副食費です
食費は週、月、いくらで生活していますか?? 買い物の頻度も教えてください💦
義父母と同居してる方に伺いたいです。 家に入れるお金ってどうしてますか?? 私たちはみんなの食費、日用品代を毎月払ってます
みなさん、生活費はいくらもらっていますか? ウチは1歳の息子と旦那と私の3人暮らしです。 家賃、光熱費、インターネット代、駐車場代、学資保険などは旦那が払ってくれています。 11万7500円くれて、私の支払いなどを引くと、 生活費65000円です。 端数の7500円は児童手当…
ご意見いただければと思います。 1年前に義両親と住むため新築で家を建てました、ローンは義父母世帯、私たち夫婦世帯で半分半分です。 光熱費は全て私たち持ち。 生活費、、主に食費も半々 生活雑費、、世帯ごとに分けています。 税金関係も半々です。 ご飯の用意も、半々くらい…
5歳児、年中さん。 来月からの保育料ははらわなくていいんですよね?? 食費だけでいいんですよね?? 幼稚園からそれらのお知らせすらまだもらえてなくて、こちらも困惑しています。 みなさんのところはもう通知きていますか?
食費と日用品で月6万は使いすぎですか😱?大人2人、子供二人です。
タバコ1日1箱(530円)または1箱ちょい吸います。 ご飯は基本昼のみ、ときどき朝昼食べます。 クレカ使えない場所みたいなので、定食やお好み焼きなど現場人が行くであろうご飯やが多いです。1食1000円はすると思います。食費以外に自販機またはコンビニで飲み物など。現場なの…
お時間ある方、家計診断お願いします🙇♀️ 支出が多いと思いますが、どこをどう削ったらいいのか分かりません。 夫婦、小5、1才の4人家族です 家のローン 95,000円(ボーナス月+10万) 食費 50,000円 電気 15,000円 水道 6,000円 奨学金 26,000円 学資保険 16,000円 給食費など 5,…
フルタイムで幼稚園に預けている方いらっしゃいませんか? フルタイムで復帰予定なのですが、近くの保育園の雰囲気にピンと来ず、近くの幼稚園に入れようかと考えています ただ無償化になったとはいえ、副食費などの費用負担、預かり保育代を入れると、月1万4千円ほどかかりま…
夫婦の口座はどのように管理されてますか?? 統一した方が良いのでしょうか? それぞれで、旦那が家賃、車保険、高速代、ガソリン代等々を、 私が光熱費、食費、NHK受信料、子どもにかかるお金等々を支払っています。 わたしは、積立をつき4万おこなっていますが、旦那はナシ な…
旦那の給料から1ヶ月の生活費を12万貰ってます。 色々計算して 今食費を2歳の子供と大人2人で2万でやってます。 皆さんは食費にどの位使いますか?(外食なし)
料理が鬱すぎます。 料理で一日が終わる感じです。 旦那は4人分たべます 作るのが大変です 食費もかかります 弁当も昼につくってます。 お弁当の品数は6品くらいつくらなきゃだめです。 冷凍だとすぐなくなるのでお金がおいつきません泣 そしてあけて嬉しくなるような弁当をつく…
こんばんは。 生後2ヶ月のベビーのままです。 少し愚痴を書かせてください。 この度里帰りと同時に離婚が決まり 残り1ヶ月の婚姻生活でサヨナラをします。 離婚理由は旦那の借金。毎月残高2千円で足りない時は専業主婦の私の貯金から支払っていました。 こどもこ養育費がきちん…
何で今月はこんなにも食費があまってるんだろう…と思ったら 米代がかかってないからだ!! 先月、実父の身内から新米少しだけど送られて来たから それを実家からもらったんだ!! だからいつものお米に使う食費があまってるんだ(笑) 明日も貰いに行こうかねー😁 来月からはいつ…
「食費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂