

都内で年収(世帯年収)800万くらいの方いますか? 生活どんな感じですか?💦 外食どれくらいの頻度でしてるか、 お出かけの頻度、1ヶ月の食費など 大体でいいので教えて欲しいです!
- 食費
- 生活
- 体
- 年収
- 外食
- はじめてのママリ
- 1






皆さんのお宅ではお茶はペットボトルで購入していますか? 我が家では2Lペットボトルの麦茶が水分補給源となっているのですが、食費を節約するため家で作るタイプのお茶に変えようか検討しています。 麦茶パックのおすすめなどもあれば教えて頂けると幸いです。
- 食費
- 節約
- おすすめ
- 水分補給
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 9








料理もお菓子作りもパン作りもするけど 食費、外食費込で今月8万位だった🥹 今月は5回くらい珍しく外食だったから子供達も食べるし そこそこかかったな🥹 あとはお友達宅に手土産とか買うとかかる🥹
- 食費
- 子作り
- 友達
- お菓子
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那のお給料が4月から月20〜25万減るそうです。 私は訳あってパートが限界です。 この物価高・・・どんな節約をしたらいいでしょう? また、食費月5〜6万は高いほうですか? (子3人です)
- 食費
- 旦那
- 節約
- パート
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 2



食費についての質問です! 子供1人の3人家族だと、1ヶ月の食費どのくらいに収めてますか? 職場復帰までのあと2ヶ月ちょい、次の育休手当が入るまでの自由に使えるお金が限られており、みなさんはどのくらいで決めてますか?
- 食費
- お金
- 家族
- 育休手当
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2

家を建てるに当たり、期間限定で義実家に同居する予定です。 (期間は短くて1年、長くて2年) 何かルールなど決めておいた方がいいでしょうか? また家賃、光熱費、食費など皆さんはどうされてますか?
- 食費
- 光熱費
- 同居
- 義実家
- 家賃
- はじめてのママリ🔰
- 2

生活費、 その時々の支払いとか、 夫婦でどう分担したりしてますか? 例えば、スーパーで買い物して 食費は旦那さんから貰う場合、月末とかにまとめて計算したのを貰うかんじとか、、、 みなさんどうですか??
- 食費
- 旦那
- 夫婦
- 生活費
- 買い物
- konoha
- 5






クララもやーっと登園😮💨࿔ 買い物行って帰って来てようやく一息🫠 今月は引きこもりが多かったから 食費5万に収まった🔥 夫がもらってきたかげろうおいしい🥹❤️ 現地でしか売ってない生かげろうも また食べたいなꔛ♡
- 食費
- 夫
- 買い物
- nico ☺︎ ガチダ部🌲花粉撲滅
- 1