「アデノウイルス」に関する質問 (39ページ目)





アデノウイルスは1度かかってもまたかかりますか?🤔 娘はまさかの新生児で発熱し血液検査や尿検査などした結果おそらくアデノウイルスだろうと言われました。 3日間の入院で熱も下がり重症化せず退院できました。 その時は生きた心地がしなかったです。 新生児から完ミなので…
- アデノウイルス
- 母乳
- 予防接種
- 新生児
- 健康
- はじめてのママり🔰
- 3







子どもが高熱を出して病院で診察してもらう時、どのくらい詳しく検査しますか? 今回、39℃の発熱、鼻水、咳の症状があったので、かかりつけの病院で診てもらいました。保育園でアデノウイルスが出た事を伝えましたが、その病院では検査ができないと言われました。 周りで流行っ…
- アデノウイルス
- 保育園
- 病院
- 症状
- 風邪薬
- はじめてのママリ
- 3








アデノウイルスって、どんな検査しますか? 幼稚園児が、一昨日と昨日39℃位の発熱。 今日は朝平熱。夕方37℃位。 内科でインフルコロナ陰性。 熱以外症状なし。 ですが、夕方顔を見ると、目やにが固まってついていました。 もしかしてアデノウイルス?と気になりまして…
- アデノウイルス
- 症状
- 幼稚園
- 園児
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 5



子供がアデノウイルスに感染しました。 このゴールデンウィークの平日は看病のため、仕事は行きませんが、兄弟の保育園をどうしようか悩んでいます。 周りのことを考えたら休ませるのがいいのかと思いますが、夜中もグズグズしているので、できれば保育園に行ってほしい…でも、…
- アデノウイルス
- 保育園
- 幼稚園
- 友達
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 2


子どもからうつったであろうアデノウイルスで大人が結膜炎になった場合再度子どもにもうつる可能性はあるのでしょうか??🥲 (子どもは発熱と喉の症状だけで目は大丈夫で完治しています)
- アデノウイルス
- 症状
- 夫
- うつ
- れもんもん
- 1


家事育児の分担について 旦那と育児のことで大喧嘩になりました。 子どもは4月から保育園に行っています。 娘は先週1週間アデノウイルス結膜炎のため保育園に行けず、私もうつってしまい高熱、倦怠感、喉の痛みを耐えながら家事育児をし、今は喉の痛みや鼻の症状が出てきてまだ…
- アデノウイルス
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3


昨日の夜熱が出て朝には下がって元気なんですけど 目やにがひどくて常に出てる感じです アデノウイルスの可能性はありますかね? 保育園もありますが、一応熱はなくても明日 病院で診てもらったほうがいいですよね🥲
- アデノウイルス
- 保育園
- 病院
- 熱
- 目やに
- はあ
- 1