※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が熱で保育園から迎えたが、検査は陰性。嘔吐もあり心配。陽性反応の出た経験がある方いますか?

子供の熱についてです。少し長くなります、すみません。
今朝保育園からの電話で39度あり迎えに行きました。
日中の症状は発熱、咳、鼻水でした
今保育園でアデノウイルスが流行っていて症状も似ていたのでお迎え後すぐに検査しに行きましたが結果は陰性でした。
お医者さんからは発熱してまだすぐなこともあり陽性反応が出ない場合もあるので様子見お願いしますと言われました。
そして先ほど食後のミルクを飲んでいたら大量に嘔吐してしまって体は元気そうなのですがとても心配です…
なんらかの病気であとから陽性反応の出たことある方いますか?あまりにもひどかったら明日もう一度検査しに行く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前アデノの経験がありますが、やはり発熱1日目は陽性にならないので、2日目に受診し検査して陽性になりました💦

保育園での感染状況も含めて、アデノっぽいですよね...
うちも10ヶ月でかかった娘、鼻水・咳の風邪症状に加えて、嘔吐下痢もありました💦
アデノは結膜炎やら、胃腸炎っぽいのやら、喉にくるタイプやら色々と型があるし、発熱も長く続くみたいですよね。兄妹ともに5-6日発熱しました💦

まだ低月齢ですし、明日また受診されて結果が分かった方が安心そうですね。アデノの薬はありませんが、アデノって分かっていた方が心構えできるかなと思います😣

お大事になさってください💪