女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近上の歯が生えてきたのですが、まだ5mmくらい見えてる感じなんですが、 受け口かなと思って落ち込んでおります😢 哺乳瓶、おしゃぶり使ってます。 イーってすると、まだ上の歯は半分も生えてませんが下の歯が外側にあります。 同じような子は、生えそろった時どうなりましたか…
子どもの歯科矯正した事ある方! 受け口で歯医者さんで矯正を始めた方が良いと言われました💦 お子さんで受け口を治した方 どのぐらいの年齢から始めましたか?💦 どのぐらい料金かかりましたか?💦 無知のため何も分からず 先生は色々教えてくれたのですが 実際の話を聞きたくて……
常に反対咬合(受け口)でも自然に治った方いますか? 生後11ヶ月の息子が反対咬合でおそらく寝てる時も逆な気がします。 寝てる時口を開けて見たら、歯を噛んだ状態にはなってないのですが舌を挟んで寝ています。 今は上下の前歯が4本ずつ、計8本生えています。 奥歯が生えれば…
よく下唇がポヨンてでてるんですが、お子さんが受け口のママさん、お子さんもこんな感じですか?😭 夫婦共に受け口で矯正済です😖
夫婦とも反対咬合で矯正治療済です。 上の4歳息子は反対咬合なのでこれから矯正の予定です😣 下の娘は生後3ヶ月ですが、上下の歯茎の位置が同じくらいで(上の歯茎が前に出てない)この子も受け口かと思うと、可哀想で可哀想で😭 夫婦又は夫婦どちらかで反対咬合の遺伝ありだけど…
お子さんが受け口でムーシールドを使用し 治療している方に、いくつか お聞きしたいのてますが💦 ①遺伝性の受け口でもムーシールドで 治る可能性はあるのでしょうか? ②口を開いて寝る子てもムーシールドは 大丈夫でしょうか?
大人の受け口について質問です! 私は元々受け口で、子供の頃矯正し、今は上 上の歯がきちんと上になっています。 ですが、横から見た時に受け口に見えるのが悩みです。 これは、別の矯正方法があるのでしょうか?それとも整形するしか手段はないのでしょうか?
娘はまだ上下前歯4本ずつしか生えておらず、前歯で噛んで食べます。 歯茎も使いますが…。 前歯で噛む時は下唇の方がでています。 今後奥歯が生えてもこの噛み方が癖づいて受け口にならないか心配です💦 奥歯が生えたらきちんと奥歯のみで噛めるようなりますかね?😅
3歳4ヶ月の息子の発達が不安です 悩んでいるので回答お願いします!! 幼稚園での様子は ・給食中に離席してしまう ・座ってよーと声をかけても興味のあるところにいってしまうことがある ・発音が不明瞭(受け口) ・ヨダレが3歳まで出ていた 生後半年の妹がおり 赤ちゃん返…
生後10ヶ月ですが、受け口です。今歯は8本です。 そのうち治るといいんですが、、治りますかね
受け口についてです。 5歳の子供が受け口で気になったので 今週中に歯医者に行こうと思っています。 お子様が受け口の方、治った方 コメント頂きたいです(;_;) ムーシールドについても質問させてほしいです。
ADHDか自閉症スペクトラムの疑いで 発達相談センターを受診しました 3歳4ヶ月の男の子で 幼稚園では 給食中に離席して遊んでしまう 指示を出している時に興味のあるところに行ってしまう 帰りの支度になると嫌だと言うことが聞けない 言葉が少し遅い 他のこと比べると幼い …
うちの子、受け口?シャクレ?なんですけど直りますか?😭 癖とゆうかわざとシャクレさせてるのかな? 段々と直るものでしょうか?
子供の矯正について質問です!同じぐらいの年齢で矯正された方教えてください! 3さい、5歳の子供が元々受け口でしたが自然に治りました。ですが顎が狭いからどのみち矯正はしておかないと、将来ガタガタになるそうです。 ① 行きつけの歯医者か、矯正歯科どちらにしましたか? …
1歳9ヶ月の子供が受け口です。 私も旦那もしゃくれてません。子供も見た目しゃくれてません。1歳半検診の時に判明してそれまで気づきませんでした。 ニコってした時や、イーってした時に下の歯が上の歯より前に出るのですが、歯医者に相談したら 姿勢や食生活とかいろんな理由が…
上の前歯の隙間 徐々に埋まりますか?😢 外側にナナメに生えている気がします。 あと、この写真見て受け口って分かりますか?😢
下の歯が上の歯より前に出ていて受け口なんでしょうか? まだ奥歯とかは生えてないのでこれから噛み合わせとかよくなってきて治るのでしょうか?
一歳半の娘が、よく顎をしゃくらせたり横にずらすように動かしたりします。受け口にならないか心配です。病院に行くべきでしょうか?行くべきだとしたら、何科なんですかね?💦
口唇口蓋裂・口蓋裂についてです。 育成医療で矯正するのは上の歯だけですか? 受け口が気になっているのですがそれも込みで育成医療使って上下の矯正になりますか?
子どもの受け口についてです。 3歳の娘ですが、下顎を突きだす癖があり、気がついたら受け口になっていることがあります。 受け口だと、見た目だけではなく健康への悪影響も出てくるとのこと…見かけるたびに声をかけているのですが、気づくとすぐに下顎を突き出しまいます…💦💦 …
生後半年です🤍最近こんな口をよくします😖 マイブームなんですかね? 同じくらいの月齢のお子さんしてましたか? 受け口や歯並びが気になります。 歯は、した前歯2本のみ生えてます!
受け口のお子さんはいた頃からぽいなぁ~と思いましたか?😩 生後半年なんですが、 寝る時にうつ伏せをよくする、寝てる時口が開いてることが多い、上唇を最近吸うので気になってます😖
歯並びについてです。 上の子の歯並びが下の歯の方が前に出てて、 3歳くらいの時に顎が出てるのが気になり出して、 矯正歯科に通うようになってだいぶ良くなったのですが、 下の子も今一才で上の歯4本、下の歯2本で、 下の歯の方が前に出てるのですが、 なぜ二人とも受け口になる…
通ってる歯医者さんで 受け口気味かな? 将来矯正する可能性がある と言われています! 1歳1ヶ月の子供で まだ奥歯が生えていないので 前歯しかなくて少ししゃくれたりはあります! 最近笑うと下の歯が前ほど前に出ることは なくなってきましたが ここまで言われているので 自…
一歳七ヶ月の娘がいます 笑う時に前歯より下の歯が前に出ています 受け口は遺伝しやすいと言いますが両親、親戚に受け口はいません。 遺伝じゃなくてもなる子がいるみたいですが奥歯が生えたり乳歯から永久歯に生え変わる時にはっきりわかるから、そこで治る子もいると言われま…
愛媛県新居浜市で、受け口の治療をされた方に質問です。 2歳半年の娘が、受け口です。歯科では、3歳くらいから受診でも大丈夫ですよと言われ、まだ行ってません。 マウスピースなどの受け口治療もあると知り、すぐにはできなくても治療が丁寧で詳しいところがいいなと思うよう…
3歳の頃受け口で治療せずに治ったお子さんいらっしゃいますか?
受け口の治療何歳から始めましたか?どんな方法ですか? 3歳児健診で経過観察になりました🦷
歯の矯正 病院の選び方について 教えて下さい💦 息子が受け口でマウスピースを2年ぐらい使用してきましたが、治りませんでした。 先日、定期検診に行った際、次の段階へ進みましょうと言われました。 中川区にあるおしむら歯科に通っていますが、このままこの病院で治療して良い…
受け口について🦷 ニッと笑った時に下の歯が前に出ていて受け口になっています💦1歳半くらいではよくあることですか?治るんでしょうか?歯ぎしりもすごいです😂
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…