
コメント

退会ユーザー
上下の歯が生えた時からずっと噛み合わせが反対だったので、その頃から疑ってました😂
生え揃った結果、がっつり反対咬合でした。笑
退会ユーザー
上下の歯が生えた時からずっと噛み合わせが反対だったので、その頃から疑ってました😂
生え揃った結果、がっつり反対咬合でした。笑
「うつ伏せ」に関する質問
生後4ヶ月ぴったりです 腕を持ち上げても首がついてきません。 まだ首が座ってないってことですよね? うつ伏せにするとだいぶ上がってきましたが... 寝返りも一度もしません。 上の子は4ヶ月前に腕持ち上げて頭がよく…
娘の寝相が悪すぎてベッドで添い寝から別の布団に変えたいです💦 ただ、今は娘の足元に私が頭を置いて寝ているのでうつ伏せになったらすぐ気付けますがベッド横の床にベビー布団を敷く場合寝返りを打っても気付けなくなる…
生後4か月の男の子ママです。 最近寝返りができるようになりました。 うつ伏せ寝について質問です。 今まで寝かしつけは、起きた状態でベビーベッドに置いて3〜5分ほどでセルフねんねしてくれていました。 寝返りを覚え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よく生え揃うまでわからないと言いますが、やっぱり疑いますよね!
ご家族に反対咬合の方はいらっしゃいますか?
退会ユーザー
それがいなくて😇
なので、骨格から反対咬合な訳ではなく、上顎の発達が弱い?とかでした🥲
4歳前からムーシールドやって半年で治りました👍🏻
はじめてのママリ🔰
それぞれ原因があるんですね!
早いうちから矯正して短期間で治るのいいですね!!
うちは、わたしの弟が反対咬合で
わたしの父親もそうだったらしいので、怖くて怖くて…
娘なので特に心配してます😖