女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚を考えています 自立するために転職を考えています 30歳を超えてから 正社員になった方、いらっしゃいませんか? 四年制大学卒、 2年間社会人、 妊娠を機に結婚、 (営業職だった事と、切迫早産で退職) それ以来扶養内でしか働いていません。 2年間しか正社員歴がない事…
登録販売者の資格持ってらっしゃる方いらっしゃいますか? 今から資格の勉強してみようと思ってるのですが、薬局で働く時にどういうメリットがあるんでしょうか?⭐️
【1ヶ月お休みをもらえたらどこに行きたいですか】 みなさんは仕事を1ヶ月休めるとしたら、 子連れまたは1人で何したいですか?(どこに行きたいですか?) 資格の勉強のため1ヶ月お休みをもらえるのですが 流石に1ヶ月ずーっと勉強しっぱなしというわけではないので 平日の空い…
【住宅メーカーの設計士の資格や営業との打ち合わせについて】 住宅メーカーを選ぶ際に営業さんに惹かれたのもあり、契約しようとしています。 ですが、実際の間取りやデザインは設計士さんがされるとのことで、設計士さんとの相性はまだわかりません。 設計士さんも一級、二級…
私がおかしいのか、、旦那がおかしいのか、、、 長文の愚痴です。すみません。 旦那さんは歳上で、昔から超現実主義。常に頭の中で5年後、10年後を見据えて今何するべきか、、などと考えているタイプです。 仕事上、海外とのやり取りも多いためか、私との会話の中でも今後の日…
生命保険会社に勤めている方にお伺いしたいです。 FP資格が独学で先に取れた場合でも会社のを受ける必要ありますか?
お子さんのいる保育士さん! 再就職で保育士を目指しています シフト制だったり、園の規模、働き方によっても 違うかとおもいますが お仕事、家庭の両立はどのような生活ですか? またお仕事のどうしても大変なこと、楽しい事知りたいです 資格とるまでは教育補助のアルバイト…
FPの資格を持っている方 どのくらい勉強しましたか? 子育て中でもできますか?🥹
キャリカレで保育士の資格取った方いますかー! また、他の通信講座で取った方でもいいです! どんな感じだったかおしえていただきたいです! 難しかった、合否の事、など!
【旦那の浮気と慰謝料の問題について】 私の離婚しない理由は逃げでしょうか? 産後から3回旦那に浮気をされました。 1度目は生まれてすぐ、2度目はその1年後、3度目は今年に入ってすぐです。 全て写真やLINEのトーク画面のスクショなどがありましたが2ショット写真や会ったで…
【旦那との喧嘩で離婚を考える私が、再来年に幼稚園に通う子供たちを養うために考えている職について】 最近旦那と喧嘩するたび離婚が頭をよぎります… だけどやっぱりお金のことを考えると無理だなと諦めてしまいます。 再来年には2人とも幼稚園に通うようになって私も働けるよ…
【夜の授乳後の有意義な時間の過ごし方について】 夜の授乳の後って何していますか? 一度起きたらすぐすぐ眠れません。 本当なら漫画や本など読書をしたいのですが、電球色とはいえ長時間つけていると一緒に寝ている夫や子供に悪いかなと思い、今はスマホでネットニュースや漫…
【専業主婦で資格の勉強】 旦那に「子どもたちがある程度大きくなったら働くとして、その前に家にいる間に資格の勉強とかしたら?」 って言われたのですが、何勉強すればいいか全く思いつきませんでした💦 専業主婦で資格取得された方、何の資格を取りましたか? 仕事を初めるとき…
雑貨屋と コンビニ オーナー だとどちらをしたいと思いますか? 雑貨屋は 部屋を借り、 ズボンや帽子、トートバッグ等にワッペンを選んでお客様に体験してもらう風なものをしてみたり 持ち帰りのアイスを販売したり、を考えています💦 コンビニは、私自身がミニストップが大好き…
会社を辞めて簿記の職業訓練校に通うか、収入アップの為にすぐにでも転職するか悩んでいます。 現在フルタイムパートで経理事務3年目ですが、簿記などは持っておりません。 時給が安く(¥1,100)職場も遠い為、毎日朝早く夜も遅い割には実働が短く手取り13万円程にしかなりま…
職業訓練で医療事務の資格を取ろうと思っているのですが、資格を持っている方実際どうでしょうか? 目指せる資格は ・メディカルクラーク(医科) ・調剤報酬請求事務 です。 求人を見てもやはり資格有りの方の求人が多く、全国どこでも働かせてもらえる資格が欲しいと思って通お…
子供はとてもかわいいですが、産んだことを後悔してしまうことがあります。まだ産んでたった2ヶ月ほどでお叱りを受けるかもしれませんが、育児がこんなに大変だったとは… いつになったら子育てが楽しいと思えるでしょうか。母親になる資格がなかったのかなぁ
皆さんならどちらの職場を選びますか? 介護福祉士の資格を持っています。 ・幼稚園から自転車で5分 時給1050円 9時半から13時 デイサービス ・幼稚園から自転車+電車で20分 もしくは幼稚園から車で15分 時給1400円 10時から14時 サービス付き高齢者住宅 幼…
仕事、育児しながら資格取得したいです。 思うように時間が取れないのですが、 同じような状況の方、資格取得された方いますか? 平日と休日、何時間ぐらいお勉強できていますか? 平日ワンオペなので 仕事終わって、子供と寝落ちパターンばかりです🥲 休日は溜まった家事と子供…
転職するか迷ってます。看護師です。 現在デイサービス10年勤務(フルタイムパート) 9:00〜17:00 時給1,310円 通勤車で30〜40分(雪国のため冬は結構かかる) 転職迷っているところ 病児保育施設 8:30〜17:30 時給1,200円(資格手当、処遇改善手当あり) 通勤車で5分(系列の…
【保険の仕事のストレスについて】 仕事辞めるか続けるしかないのか…悩んでいます。 今は保険の仕事で時間は自由、給料は低いけど14万くらいはあります。 ただ、車で行動となるとガソリンに駐車場、お昼ご飯とたまに手土産必要で実質11-12万くらいです… 生活は旦那も手取りが…
色々書き間違えました💦 母、土日祝と平日2日くらい勤務。 父、土日祝休み。 この場合、土曜日保育しているところなら土曜日は預けて、日曜日は家で父が子供を見ますってことなら保育園預けられますかね。 旦那の休みに合わせてパート探すと不都合が多すぎるし、土日祝は小児科や…
第三子を出産し、退院したその日から夜勤。 土日は資格試験で不在。 今日は午後から会社のBBQ。 何時に帰ってくるか聞いても、分からない。の返事。 子育てする気ないし、思いやりもない。 BBQなんていつでも出来るのに…。 オムツも怖いから替えられない。 お風呂も怖いから入…
子供そんなに好きじゃないけど、 保育士資格とられた方いますか? ワタシがそうです(笑) そんな私でも仕事できますかね?(笑)
バイトやパートで、求人資格の部分で 車の免許と記載されていて、 免許ないけど面接行かれた方等いますか?? また、それでも採用された方いますか? 電話で聞いた方なども居たら教えて欲しいです! 凄くいい求人があったのですが、 免許が資格部分に書いてあり、免許がありま…
別の職種から試験勉強して資格を取って保育士になった方いますか?
専業主婦、貯金なし、手に職なし、運転免許以外の資格なし、子供2人(ちなみに3歳1歳です)で離婚された、考えてる方いますか? 正直しんどいですか?
子育てと仕事の両立ができず正社員を退職した方いらっしゃいますか? 退職してしまいました…。 子育てと仕事の両立ができず、 精神的に病んでしまい退職することになりました。 看護師として、通勤1時間半ほどかかる企業に勤めていました。 時短勤務ですが、残業が発生すれば…
【友だち夫婦の子育てについての悩みとストレス解消法について】 しっかりと、距離が保ててる友だち夫婦について。 お互い自分の時間を大切にしていて友だちはNetflixみたり、資格の勉強をしたりしている、旦那さんは大好きなスマホゲームをしたり、アニメをみたりしている。旅…
自分の記憶力が無さすぎて異常なんじゃないかと本気で悩んでいます。 記憶力は鍛えられるのか、はたまた病気レベルなのか こんな人いますか?😥 ・友達と久しぶりに会って、以前起こった記憶を忘れていて…みんなよく覚えてるなあとなる事が度々あります。 ・何回も同じ事を調…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…