※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士からの転職で、歯科助手、医療事務、調剤事務があります。資格なしで働けるお仕事について教えて欲しいです。

保育士からの転職で
歯科助手、医療事務、調剤事務が多いと聞きました
他にもありますが、、
資格なしで働ける上の3つが気になってます!
どんなお仕事か具体的に教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

調剤事務です。
処方箋の入力
電話対応、薬のピッキング、
薬の一包化(薬を一つの袋にまとめる)
大まかな作業はこの辺ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてみてどうでしたか??
    やはりどのお仕事も大変ですが、、

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、
    慣れれば楽しいです。
    私は薬がすきなので、楽しいと感じます!
    あ、効能とか覚えたり知識が増えるのが生きがいでして😅
    これは、病院のほうが大変なんですが、毎月月初にレセプトがあったり、外来が多い店舗や施設や在宅患者が多い店舗など店舗によって様々ですし、人間関係にもよると思うので一概に楽しい!とは言えないとは思いますが、やりがいはあります。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

歯科助手です!
職場によってどこまでやるかが変わってくるので難しいですが…
基本的には医者のアシストです!!
治療の時にバキュームを持ったり、器具を渡したり、ライトの調整したり!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、器具の準備片付け消毒です!

    • 11月7日