※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園で働いていて、子どもの体調不良が多くて退職を悩んでいます。共働きでないと家計は厳しいが、2年程なら家庭保育できるかもしれません。要悩み中です。

【保育園に入れて働いていて、子どもの体調不良が多くて退職した方いますか?について】

子どもを保育園に入れて働いていて、子どもの体調不良が多くて退職した方、退職を悩まれている方いますか?

仕事復帰して半年、熱性痙攣で2回入院、それ以外ももちろん風邪や胃腸炎、喘息もあるので1週間くらい休むこともあり、気持ちが落ちています。

上の子も0歳児で入っていろんな感染症に罹ってきましたが、持病はなかったので普通に熱が下がったら登園できていました。下の子も同じく0歳児で保育園に入ってこの状態です。すごく理解がある職場で、子ども優先でいいよと言ってくださってますがやはり申し訳ない気持ちと、もう少し大きくなるまで自宅保育で幼稚園入園なら体力もついているだろうし、子どものためにいいのかなと悩みます。

正直共働きでないと家計はマイナスですが、貯金はあるので2年程なら頑張れば家庭保育できると思います。ただ、上の子は慣れた保育園を転園しないといけなくなる、資格職でまだ経験も浅く2年仕事から離れる不安もあります。

コメント

さらちゃん

元同僚は毎週のように子供の体調不良で休んでしまい申し訳なくて辞めてしまいました💦
うちの子も1歳児クラスまでは月に2回は風邪ひいて休んでましたし、もうすぐ3歳ですが、月1回は病院行ったりしてます💦

気まずいですが、それが理由で辞めるつもりはないです!

子供優先でと言ってくれる職場もあんまりないですし、お子さんも保育園に慣れてるようなので、もう少し様子みても良いじゃないですか?🥹

同じようなママさんいっぱいいますよ!! 良い職場ってなかなか無いので辞めるのは勿体無いです😀

  • ママリ

    ママリ

    辞められた方もやはりいるんですね💦

    大きくなるにつれて強くなっていくとは言いますが、長い戦いですよね💦
    うちも上の子年少でだいぶ強くなったとは思いますが、今でも2ヶ月に一回くらいは熱出してます😅

    本当に良い職場だと思います!保育園も子ども達楽しく通っているので、通わせてあげるのが一番ですよね。

    ママ達みんな休みとか申し訳なく思いながら頑張ってますもんね!
    10月2回入院して気持ちが落ちてしまっていたので、励ましていただいてありがとうございます🥺

    とりあえず体調無理しないようにしながら、もう少し頑張ってみようと思います😊

    • 11月1日
  • さらちゃん

    さらちゃん

    入院は仕方ないですよ〜!
    心身共に疲れますもんね🥲✨
    逆に入院するまで体調悪かったらみんな心配してくれそうですけどね😁

    うちの子も今年の夏は感染症酷かったですよ😱💦 2週間ごとに罹って、回復まで1週間はかかってたので、相当休みもらってしまいました😱💦

    出勤できるとき、一生懸命働けば大丈夫ですよ!🥹✨

    長く続けられるように応援してます!
    お互い頑張りましょう😆

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ


    本当にそうで、久しぶりの出勤でも皆さん心配、労いの言葉ばかりでした😢

    くるみちゃんさんのお子さんも大変だったんですね😢
    コロナが5類になって、人出
    も増えて夏も感染症色々流行っていましたもんね💦

    出勤した時は人の2倍動くくらいの気持ちで頑張ろうと思います💪

    ありがとうございます😭😭😭
    お互い頑張りましょう💪💕

    • 11月1日
ワンママ

うち今月保育園、2週間も行けてないです😂
そして、私は今月から働き始めましたが、その行けた日数同程度しか出勤出来てないです笑笑
行けた時、2倍働く気持ちでやってますね😅しっかり謝って、行けた日は全力で働く!行き始めはみんなあるあるだと思います🥺
私もまたか…と思って、お休み連絡する度、はぁー、ってなりますが、自宅保育になった日は、貴重な子どもと過ごせる時間と思って割り切ってますよ😊💓
応援してます✨

  • ママリ

    ママリ

    復帰してすぐって風邪とかもらいまくって全然行けないですよね💦
    うちも7月ごろに1週間くらいしか行けない時ありました😇

    奇跡的に1ヶ月くらい体調良かったので、この調子でいけるかな?と思ってたところに体調不良が続いたので、気持ちが一気に落とされました💦

    しっかり謝って行けた時は2倍働く!すごく大切ですよね👏
    貴重な子どもと過ごせる時間!前向きに捉えていて素敵です🥺👏

    確かに働いていて、子どもとゆっくり過ごす時間が取れないので、貴重な時間が取れたと思っていっぱい遊んであげたり看病したりしたいと思います🥺

    ありがとうございます💕
    お互い頑張りましょう💪💪💪

    • 11月1日