※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が義父の会社を継がない場合、転職を検討すべきか。修行期間を経て他社で働くことも考えたい。建設業で国家資格を持ち、勤続10年、29歳。

夫の仕事について

お義父さんの会社だから働きやすいのはわかるけど
継ぐ気がないなら、転職早めに考えた方がいいのに!と思うのは違いますかね。。
本人は継ぐ気はないらしいです。
あとは妹だけなので、義父が死んだら会社を畳むことになるようです。

継ぐ気があったとしても、他の会社で修行期間があった方が私はいいと思うけどなー。。
仕事は建設業です。
関係する国家資格などは全て持ってるし、、
勤続10年くらい、年齢29と、今が一番良い時期な気がする☹️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じこと思います!!
やっぱり20代の方が色々選べる立場ですし。

私の旦那の親も会社を経営してますが、旦那もお兄さんも継ぐ気はないので最初から別の会社で働いてます。