女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふるさと納税したことある方教えてほしいのですが今年旦那が独立してまだ確定申告をしたことがないのですが今年ふるさと納税を利用すれば来年の税金は減りますか? やはり年収が決まってないので利用できないのでしょうか?よく分からず(^^;できるならやりたいのですが。
医療控除についてです。 今、コープ共済に加入しているのですが病気の通院や歯医者等は適応しません。適応しないもので10万円以上の場合、医療控除に申請できるのでしょうか? まだまだ確定申告までは先ですが気になったので、無知ですみません(´;ω;`)
在宅ワークをされている方に質問です。 主人の扶養に入っていますが、最近在宅ワークを始めました。 『家内労働者等の必要経費の特例』が適用される仕事になるみたいなのですが、 どのような手続きが必要ですか? 月がんばって8万ほどの収入になります。 計算したところ確定…
会社が確定申告をしてくれました。その際に国民健康保険の控除申請をするのを忘れました。自分でした場合、どのくらい戻ってきますか?
初めての妊娠、出産で、先日退院しました。妊娠初期にもアドバイスいただきありがとうございます😊 産後、旦那の理解のなさに涙がとまりません。 最初はホルモンのせい、と割り切っていたのですが、だんだんこのまま愛せなくなるのではと、不安になりました。 旦那に期待しすぎ…
不動産取得税について教えてください( ;∀;) 今度8月半ばに新築が完成するのですが、税金など抑えられるものは抑えたいのですがなにぶん無知でして… ネットでよく不動産取得税は手続きで0円になるとも見るんですが、いつごろどんなことをすればよいのでしょうか? 他にも、初回…
2年連続ふるさと納税しました。 ふるさと納税すればすんでいる所に納める税金が何%か安くなるというふうに思っているのですが、皆さん安くなったというのをどのタイミングで知りますか? 2月に確定申告しましたがふるさと納税したのを申告するのを忘れて、あとから修正しました…
メールレディやってる方いますか?(*´∇`*) 正直稼げますか? あと旦那さんの会社に申請とかしてるんでしょうか? 確定申告とかしなきゃだめならちょっと無理なので悩んでます。゚(゚´Д`゚)゚。
ママリにて拝見した医療費の限度額申請についてわたしも気になることがあったので質問させていただきます。 昨年7月に出産したのですが、2月頃に切迫で個人医院で11日間入院しました。 そのときにかかった入院費が11万でした。 これについては確定申告(医療費控除)で数千円…
H28.11月半ばから産休に入り2月出産なんですが。(12月半ばから出産までずっと管理入院してました。)現在育児休暇中で、最近書類整理してたら役所から確定申告書?(収入など書くような用紙)のようなものがあったのですが。恥ずかしながらこのようなものには弱く、よく分かりません…
控除?所得控除?について教えてください。第1子を出産してから少し働き、再び産休に入った関係で、その年は年収99万でした。 年末調整で少しお金がかえってきたのですが、私は確定申告も自身でする必要があったのでしょうか?そうすると、もっとかえってきますか? ちなみに、正…
かなり長くなると思うのですが、聞いて下さい😢 私の旦那は農家で、1.2.3月はすることがないので、 その期間だけバイトをしています。 そしてそのバイトの期間も、農家の給料は 毎月20万円もらっています。 なので1.2.3月は、バイトの給料+農家の給料を もらっています。 しかし…
保育園あずけてる方で仕事を 掛け持ちでやっている人に質問です。 確定申告は二つの会社のを きちんとだしていますか? ださないと保育園の方や 市役所にばれてしまいすか? 保育料とかがかわってきたり するので教えていただきたいです。
区役所のミスで、私が昨年の確定申告のときから主人の扶養家族から外れていたみたいです。そのために、今年の住民税が高くなってる可能性ってありますか?扶養家族の登録は区役所のほうで修正してくれるようですが、もし住民税が高くなってたとしたら、払い過ぎた分は戻ってくる…
旦那さんの扶養に入っていますが、年末調整は旦那さんの会社でしてくれるので、個人ではしていません。 去年まで働いていたので、旦那さんにも言われて源泉徴収票は提出しましたが、生命保険の確定申告用のものは何もしませんでした💦 本来なら、源泉徴収票と一緒に、生命保険の申…
ふるさと納税について質問です! ふるさと納税を考えているのですが、 現在旦那の年収が400万です。 9月に子供が産まれ3人家族になります。 この場合いくらぐらいの納税をすると 翌年の住民税からいくら引かれますか? また、1回1回のお申し込みですか? 年末の確定申告の…
住宅ローン控除について。 どなたか詳しい方、教えてください。 昨年の7月に出産し、現在も育児休業中です。 住宅ローンを2人で借りてる状態で、夫は年末調整で控除してもらっています。私は今年の2月に税務署で確定申告してきました。 育児休業は来年の3月いっぱいまで取る予定…
旦那から一方的に離婚を迫られてるんですが、 離婚になった場合養育費がどうなるのか聞いたら 週2で会わせろ、会わせないなら払わない。 (自営業だから)確定申告しない限り収入0だから払う義務ありませーん。 と言われました。 話すのが馬鹿らしくなりました。 裁判起こすお金…
新築マンションを購入された方、住宅ローンについて教えてください✨ マンションに来年5月入居予定です。 提携ローンならば、12月以降ローン申込み、決済は2、3月と予定表に書いてあります。 1、銀行はいつ頃までに決めましたか? 提携ローンだと金利優遇や手続きが楽ですが…
おはようございます。 早速ですが、 今日朝保育園から、保育料が決定できません。 課税資料がみつかりません。 みたいな手紙をもらいました。 市役所に28年所得税の確定申告の、控え 29年度市民税申告書の控え を持って来てください。 と書いてありました。 去年は1年半育休…
副業について教えてほしいです。 今、保育士のパートをしています。 扶養内で130万まで稼ぎたいと思っていましたが、実際はあまりシフトに入れず全然130万までいかないので、別の仕事もしようかと考えています。 副業経験のある方、どんな副業していましたか?? 副業する場合は…
住宅ローンについてお聞きしたいです(^^) 住宅ローン審査にあたり、名義になる方が、個人事業主または会社経営者で、少し難ありだった方いらっしゃいますか? やはりフラット35でしょうか? フラット35でも、取り扱いしている銀行がさまざまですが、少し難ありでも住宅ローンを…
国民年金について教えてください。若年者納付猶予になっていて、払えてない月があります。追納する場合は2年は遡って払えるんですよね?💦そうすると26年の3月〜6月はもう払えないってことでしょうか?😰それと現在専業主婦なのですが、全て払った場合主人に確定申告してもらえばい…
メールレディをしている方に 質問があります。 確定申告はどのようにしていますか? 支出の内訳(帳簿?)は どのように付けていますか? 通帳の使い分けとかしてますか?
確定申告についてです! 先月、児童手当の手続きで私が年末調整していないことがわかりました。 去年、5月に出産しました。 お休みを去年4月からもらい今年の6月に復帰しました。 市役所の市民税課で去年の源泉徴収書を提出して そのときに、去年は12〜3月まで働いた分の 4…
只今、別居中で、これから調停を申し込みしようと思っています。1歳の子供の養育費を決める上で、旦那は会社以外に家賃収入があるとずっと言っていました。そのマンションに、別居前は私も旦那と住んでいました。 しかし、離婚話になった途端に、家賃収入は俺にはない。全部母親…
ずっと一人親方で電気工事やってた旦那でしたが、 結婚出産を機にいつもよくしてくれてた会社に就職しました。 就職してくれて嬉しかったのですが現在本当にひどい給料で😭 今まで外注として仕事をもらっていた時は手取りで60〜70ぐらいでしたが、 就職してからは30日フル出勤プラ…
専業主婦の方で、 副業(アフェリエイト、チャットレディ など)で 年に38万円以上稼いでる方に質問です。 確定申告はしてますか?
「確定申告」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…