女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子健康連絡カードで休職されてた方、 今まで吐き悪阻で点滴などもあり休職してきたのですが、だいぶ良くなってきました。 12月末までお休みになっていますが、2月の頭から産休なのでもう産休までの残り1ヶ月もお休みしたいと思ってるのですが、悪阻が終わったらやはり書いて貰…
【体操スクール体験での不安】 保育園に通っている3歳2ヶ月の娘で初めて体操スクールの体験に行きました。今回入ったクラスが幼児〜児童の子がMIXになったクラスで3歳ぐらいの子は、娘合わせて3〜4人程しかいませんでした。まず母子分離の際に大泣きしてコーチや私が気を落ち着か…
【家族内の感染対策の方法について】 現在5ヶ月の娘を育てています。昨日から主人の体調が悪く今日受診した結果インフルエンザに感染していました。 今は母子ともに体調の変化はありませんが私も娘もまだ予防接種をしておらず感染してしまうのではないかと心配です。 家族内感…
ずっと疑問に思ってたんですけど、産んだ本人以外が安産だったって言うのおかしくないですか、、? 安産でよかった とか、長いのはしんどいからスピード出産でよかった とか、、 命懸けで痛い思いして産んだのは変わりないし、スピード出産だから楽とかも無いし。スピード出産だ…
経産婦なのにも関わらず、予定日よりも8日 (1週間と1日)超過。本日促進剤コースに💦 内診ぐりぐりされても何ともない。 上の子抱っこして激しい動きしても動じない。 胎動もあって、大きく成長してるし 元気いっぱいで申し分ないんだけど 早く出てきて欲しいなの気持ち🤣❤️ 本日…
愚痴投稿失礼しまーす🤣(笑) 1回起きるとなかなか寝れない😮💨😮💨 正期産入ったらなるべく早く出てきてくれー😭 てか34wで2500gくらいあるなら もはや生まれる頃には3000軽く超えるよなぁ🤰 むしろ今までで1番大きい疑惑だよこれ… 上の子5人中2860gが1番軽かったな… その他は300…
悩んでます、いいねでアドバイスください😢 2歳の次男が今朝から割とダラダラめの鼻水と、軽い咳をしてます。 明日は幼稚園の母子分離のプレ教室で、息子は毎回大泣きで体力を消費して帰ってくるような子です😒笑 明日のプレをどうしようかと、小児科に行くべきか悩んでます…
姫路市の産婦人科について教えてください。 不妊治療をして妊娠がわかったばかりなんですが、出産するならどの病院が良いかリサーチ中です。 前回は帝王切開だったので今回も帝王切開での出産になると思います。前回は硬膜外麻酔使用のため産後も痛みで悶えることはなかったんで…
幼稚園のプレで、今月から1時間半だけ母子分離で、子供たちを預けてその間ママたちはミスドでお茶するんですが、断る勇気もなく、一緒に行きます。 触れられたら嫌だなぁと思っていたママの年齢の話になり言わなきゃいけない雰囲気で、41歳の私はなんか凄い言いにくかったです。 …
皆さんだったらこんな場面どうしますか?(長文、駄文踏まえてお読みいただける方お読みください。) スーパーへ2歳・0歳児を連れて軽自動車で買い物へ。スーパーから出ると隣の車から人が出ている所だった為少し待ち他に出てこなさそうだった為まずは運転席に買った荷物と自身…
妊婦健診で不規則抗体を指摘された方、いらっしゃいますか? 妊娠初期の検査で不規則抗体を指摘されました。抗Leaです。1人目妊娠時は特に指摘はありませんでした。先生には、胎児に直接の影響はないけれど、お母さんが輸血などする際には注意が必要だと言われました。 ネットで…
どなたかの参考・勇気、また同じような方の励ましに繋がるといいなと思ってかきます😊! 初期からの絨毛膜下血腫で個人病院から1時間20分かかる母子周産期医療センターへ紹介。 上の子が2人いるので入院を何とか引き伸ばし… 週一の健診に通い、出血や頚管長、採血などしてました…
大人の発達障害について 最近自分がADHDなのではないかと思う時があります。 特徴的には、整理整頓が苦手、忘れ物が多い、寝坊が多い、じっとしているのが苦手、仕事が続かない、気分が落ち込みやすい等です。 父親は精神的な理由で入院していた期間があり、その時に、障害等は…
32歳、低AMH(0.59)です。 保険で体外受精を4回しています。 1回目 新鮮胚移植 8A(3日目初期胚)→化学流産(HCG10.2) 2回目 新鮮胚移植 6A(2日目初期胚) →陰性 3回目 凍結胚移植 3AB(5日目胚盤胞)→陽性判定後、胎嚢確認前に化学流産(判定時 HCG126.7) 4回目 凍結胚…
療育について🙇♀️ ASD疑いの2歳7ヶ月の息子がいます。発語と言葉の理解がネックで、理解の方は11ヶ月〜1歳と言われてます😢 3月末の早生まれで、来年度年少の学年になります。 市からは、市がやってる週2母子通園の療育に通いながら自宅保育を勧められています。 大好きなお母…
今市営に住んでて、離婚したら別の棟(同じ住宅)の市営で母子で住むことってできるのでしょうか? 上の子が小学生なので転校は考えてないです💦 旦那が出ていってくれないので私と子供で別の棟に住めるならそうしようかなって思うのですがどうなんでしょうか? 直接市営管理センタ…
発達遅れの息子がいます。 いろんな人の手で息子を伸ばしてほしい、という思いが強いのですが、母親失格でしょうか😢 息子は現在発語が単語のみ70ほどありますが、パパママをはじめコミュニケーションに使う言葉が一切ありません。 かして、どうぞ、バイバイ、バンザイなどできま…
1歳児への歯科医の対応ってどんな感じですか? 1歳台の頃、2,3ヶ月に1回小児歯科に通ってましたが、歯磨き嫌いのうちの子は歯医者も嫌がり、診察台で口を開けるのも嫌がってました。 が、そこの女医さんがけっこう淡々とサバサバした方で、歯科衛生士さんと私にとにかく子供を押…
ここ最近急に上の子が下の子を押すようになりました😢 例えば最近下の子がソファとかに登れるようになったので、上の子の近くに行くと押したりするので転ぶしソファから落とすしで毎回ヒヤヒヤします😭 多分、下の子が上の子のおもちゃを触ったりするのが気に食わないかったり横に…
夫の転勤で和歌山の海南にきてから3ヶ月経ったけど… 不便すぎる🥲🥲🥲 大阪市内に住んでた時と比べたらだいぶ不便です😔 都心の梅田には歩いて電車のれば20分あれば行けるのに和歌山駅行くには車に乗って最寄りまで10分からの20分の電車…10分だけでも子持ちにとってはやっぱりかなり…
年少さんの運動会、ママにべったりで離れませんでした。みんなと同じ様に走ったり踊ったり出来なかったです。 母子分離不安でしょうか?母親が原因になりますか?
木曜日の朝イチに母子センター(総合病院?)に下の子連れて行って1時間ぐらいで帰ってきたんですけどその日の夕方から私だけ発熱して金曜日の朝は37.1℃とかで金曜日の夜にまた熱上がって39℃でした😭インフルかなって思ったんですけど母子センターでもらったとしてそんなに早く発…
お宮参りについて 私と旦那とでお宮参りをどんな感じにするか、意見が違くて悩んでます。 私は神主?さんに正式にやってもらいたいのですが、旦那は参拝のみが良いみたいです。 私が正式にやってもらいたい理由は、自分の母親が私の弟がお宮参りで使ってた着物を直すとこ直して…
子どもが低体重で産まれて糖の代謝が上手く行かずNICUで母子別々の入院になりました。 赤ちゃんが別の病棟なので赤ちゃん分も入院費かかると言われました。 経験ある方、赤ちゃんの方でどれくらい料金かかりましたか?また、かかった費用は戻ってきましたか? 順調に退院できれば…
7歳の子の症状について。 1ヶ月前から耳鳴りがする。耳がたまに溜まった感じがする。【1ヶ月前よりは良くなったそうですがたまにあるそうです】 【耳鼻科で検査で異常なし】 片目がすごく近くと、遠くを見た時にモヤモヤしてぼやけて見える【眼科で異常なし、視力も両面1.2】 …
ただの呟きです。 批判的なコメントは、なしでお願いします、、。 約5ヶ月前、第一子の男の子を出産しました。妊娠前、妊娠中から目まぐるしい程にいろんなことがあり、精神的に不安定なことが多々ありました。でも、母子共に体にはトラブルなく、順調に経過。無事出産すること…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…