![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が夜中に泣いて寝てくれず、母子ともに睡眠不足。寝かしつけ方法や体験談を教えて欲しい。昼夜のリズムを整えつつ、授乳完母で3時間おきに授乳している。
もうすぐで7ヶ月になる息子がいます。
生まれてから今日まで、朝まで寝ることができません。
特にここ最近は夜中も1時間ごとに泣いて、母子共に睡眠不足です。
お姉ちゃんの時も、このくらいの時期は寝なかった記憶がありますが、ここまで酷くなかったような、、、。
少しでも寝てくれる方法、体験談があれば教えていただきたいです。
(せめて1.2回の夜中授乳に減らしたい)
【やっていること】
・昼夜のリズムをつける
8時起床
10-11時朝寝
12時ごはん
14-15時昼寝
18時から30分ほど夕寝
20時から部屋暗くする
21時 お姉ちゃんと一緒に就寝
授乳完母 3時間おき
入眠は授乳しながら寝落ちです
賃貸のため、ジーナ式できません。
- なあ(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
おっぱい恋しくて起きてると思います💦
うちの息子もそうでした。
完母だと仕方ないかなと思います😭
うちはミルクも飲めたので完ミにしたところ夜通し寝ました。
コメント