女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリ見てると、所謂パワーカップル家庭のお金系質問(世帯年収〇〇万ですが、このローンいけますか?とか、2人目いけますか?とか)に否定的なコメントばっかりついているように見えます😅 そもそも世帯年収1000万超の家庭って日本で14%と統計があるのに、その方々が2人目無理と…
実母のおせっかい?過保護?過干渉にうんざりしてます…良い方法があればアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️ 生後3ヶ月の息子の母です。訳あって、年内は実家で長い里帰りをし、年明けから息子との暮らしをする予定です。 パートナーは、本当に忙しく、基本的に息子の事は私が…
兄がなんで、こんなヤバい性格になったのか気になります。。 両親ともにいて、まぁ普通の家庭です! ただ母、祖母がよく兄と私を比べる人でした。 兄は、よく出来たタイプ!頭もよく才能あり! 私は真逆です😅 兄は凄い!!とにかく褒められてたイメージで兄は私のことをかな…
9月20日に、小一の息子の担任より電話がありました。 図工の時間に、新しい単元が始まり、「やりたくない」と机の下に潜ってしまったそうです。先生が「一緒にやろう」と誘うも、聞かずしばらく潜っていたとのことでした。また、椅子に戻ったあと、液体のりを指でのばしてものを…
今日夫が友達とやりとりしてるメッセージがたまたま見えて相手からのメッセージ文に、奥さん働かせろよ!ってのが見えたのでなんの会話?と聞きました。 投資系やお金の話みたいなのをしてて、奥さん何してるひと?とか流れで聞かれてパートだよって答えたら そう言われたらしい…
実家から車を借りているのですが、タイミングを決めて車を買うべきでしょうか。 自宅を購入するにあたり、車があった方が便利だろうということで実家から車を一台借りています。わたしはペーパーなので、運転は旦那ですが😅 税金などはこちら持ちなのですが、特に期限を決められ…
相談ではないですが、吐き出させてください🥲 子どもたちのことは大好きだけど、2歳の末っ子がどこにいても四六時中べったりで、たまには1人になりたいと思ってしまいます🥲 1人目妊娠中に仕事をやめてから、3人産んでこの7年間ずっと子どもと一緒に過ごしています。平日上の子た…
自身の親と旦那の親との連絡について 私の家庭は、自分の親とも旦那の親とも 離れて暮らしています。 特に連絡することも無いので帰省とかのタイミングや 用が無い時は連絡してないんですが。。 やっぱりこまめに連絡したりする方がいいんですかね🥲 なんか全然連絡取ってないこと…
ご自身で個人サロンを経営されてる方 最初は自宅サロンでしたか? まだスクールに通い始めた段階で、実技が終わったら忘れないように技術の練習からさっそくサロンとして部屋を用意したいです。 知名度がないうちに賃貸を借りてやるには集客出来るか不安です😣 自宅の寝室にして…
【うちの夫は育児家事やっている方ですか?】 夫婦正社員共働きです。 保育園に通う6歳と2歳の子がいます。 以下が平日の流れです。 (朝) 夫:夫が4:00に起床。自分の勉強をしてから洗濯物を取り出して畳み元の場所に戻す、洗濯乾燥機の掃除、保育園の準備、朝食づくり、子ど…
私にはよくわからん世界だけど、接待ゴルフかなんか知らんけど無くなればいいのに。 そんなんで仕事の良し悪しとか決められても困るし、こっちにも家庭があるわけなんよ。共働きなんよ。 平日ゴルフ行くせいで、店周りが終わってないらしく。私は土曜日出勤やし、旦那の仕事は元…
完全同居の理想的な形ってどんなものですかね 義両親と息子夫婦が孫を中心に互いに支え合い楽しく和気あいあいと暮らせればそれが一番なんでしょうね。 でも、嫁が私であるばっかりにその生活を義両親や夫にはさせてあげられそうにありません というのも私が、決して意地悪で…
ひとり親家庭医療制度について質問なのですが。 7がつ後半に離婚が成立し、今は実家に暮らしております。 世帯別にしても親の収入も合算されて児童扶養手当はゼロ。 ひとり親家庭医療証明書の案内も何も来てません。 私も娘も母の扶養に入っており、母の社会保険に入ってます。 …
入院中の洗濯について 共有の洗濯機あるみたいで、「必要なら洗濯洗剤を持ってきてください」と入院の説明に書いてありました。 パジャマは複数持っていきますが、出産の入院中に洗濯はしましたか??下着は洗いたいなぁと思うけど…。 洗濯するなら洗剤って大きい普通の家庭用の…
なぜか他人の家庭がうらやましくなります。 私は旦那さんとの仲も良好、娘も授かれてすごくすごく幸せです。 でも、ふと他の家族を見ると、なんだかうらやましくなります。普段も自宅ではなんだかくつろげません。なぜか漠然とした不安がおそってきます。自分でもわかりません。 …
2歳、4歳の子がいて2年後くらいに3人目を考えています。本当は4.5年空けたいけど30代後半になるので早めにと思っています。 最近パートを始め、週12時間程の契約なので雇用保険は未加入なのですが、のちのち3人目を考えているので育休等を取れたらと思い雇用保険加入できるパート…
ちょっとモヤモヤする話聞いてください😩 うちは楽だし水道代の節約にもなるので無洗米を使ってます🌾何よりとにかく楽なので普通のお米に戻りたくないです😓 旦那の職場の女の子の実家が米農家をしていて、2年ほど前に1度、娘がいつもお世話になっているからと新米をいただいたこ…
皆様は私の立場なら2人目作りますか? ・子ども2人いたら貯金切り崩す生活、赤字 ・私37才 ・精神疾患持ち、服薬あり ・精神疾患のため専業主婦 ・近くに頼れる親族なし ・私も旦那も娘も赤ちゃんを望んでいない 一人っ子は将来親が亡くなった後や老後大変、可哀想だから無理…
子どもを保育園に預けて就活中です。 10月末まで決めないといけないのに、ぜんぜん決まりません…。自分なりに就職活動を頑張ったつもりでしたが、どこにも採用されません。 知人の紹介で、調理の補助とスーパーのレジを紹介してもらい、私が働きたいと言えば、まず間違いなく採…
児童発達支援【療育】の連絡帳について。 児童発達支援、療育を使われてるご家庭にお尋ねです。 連絡帳やHPの写真はどこまで顔出しokにしてますか? 私は顔出しあまりしたくない派で、HPにデカデカと載せたり同じ事業所を使ってる子の連絡帳に遊んでる風景載せられるの嫌だな…
料理に関する仕事をされてる方にお伺いしたいです🍚 ご家庭での料理は仕事の知識や技術を活かせていますか? もしくは仕事の料理と家庭の料理は全く別物の感覚ですか?
みなさん、いつ家事されてますか? 夫 (月)は、15:30〜18:00 (火)〜(金)は、午前〜15:00・15:30〜18:00 (土)は、16:30〜21:30 仕事です。 私 (月)〜(金)15:00〜22:00 仕事です。 4歳娘は、18:00まで幼稚園にいます。 1歳息子は、2人の仕事が被ってる時、夫と仕事場に行きま…
夫の単身赴任の可能性がある場合はやっぱりマンションの方が良いでしょうか? 子供は女の子二人です。 夫は県内外で異動があり通勤が難しい場合は寮や社宅を利用して単身赴任になります。 現在マイホーム検討中なのですがマンションの3階以上の方がやはり安心でしょうか? 実際…
今週3歳の息子がお咳ゴホゴホしてたから3ヶ月の娘と共に家庭保育してたんだけど、 毎日イライラしてて上の子に対して大声で怒ってばっかりだったんだけどみんなも同じ状況ならイライラします?? イライラの理由⇒わざと寝てる娘を起こす、おもちゃ片付けない、おもちゃ投げる、大…
札幌の方〜! マイコプラズマって周りでなってる人いますか? 最近家庭内で咳メインの風邪症状が蔓延しているんですがもしかしてマイコプラズマか!?と思い始めました。 みんなそんなに重症ではないので風邪なのかなと思ってましたが東京?ではマイコプラズマが流行ってると聞き…
経済的DVと、モラハラの旦那を持ち 離婚決まっています。 民間調停申し込み中 490万年収あって養育費は3万しか出さないといっています。 民間調停し、話が付かない場合は 家庭裁判所で調停をすることになります。 本人3万しか出さないといっていて 家庭裁判所で算定表で5万に決…
1年生。家庭学習どの程度してますか? 公文とかは頑固拒否で、ドリルなどを休日気が向いたタイミングで2〜4ページやる程度です😓 平日も宿題やったあとにやってほしいのですが、習い事(ダンス空手)があり難しいです。 ドリルなど家庭学習どの程度やってますか?
家庭の時間も取れて給料も安定しているのはどういう職ですか? 短大卒、簿記くらいしか資格がありません。 会計事務所勤務1年目です。 私みたいな学も資格もない地方在住人間が安定を求めるならやっぱり公務員ですよね? ひろゆきは稼ぎたいなら民間になんて言っていましたが …
小学校 1年のこと 保育園の子供がいる家庭の人 どうやって働いてますか? 週何時間?働いていますか?
愚痴です。 時間ある方読んでいただけると幸いです。 4月から保育園に通っています。 お父さんが送迎する姿をたくさん見かけました。 私の旦那は勤務時間の関係上送迎が難しく一度も送迎したことがありません。 仕方ないと思いつつも他の家庭はお父さんが送迎しているのをみると…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…