
今年38歳、正社員で勤務経験はありませんが、デスクワークの会社で契約社員として10年勤務経験あります。それからパート勤務を約4年ほど。来年以降に正社員での登用って年齢的にも厳しいでしょうか。
- 年齢
- パート
- 会社
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2


17時半ごろ帰宅されるワーママさん!! 4月に1歳1ヶ月になる娘を保育園の入園が決まり、就寝までのスケジュール参考にさせていただきたいです🌷 お子さんがそのくらいの年齢の時、また今そのくらいの方教えてただけると幸いです😌
- 年齢
- 保育園
- 入園
- 1歳1ヶ月
- ワーママ
- miso
- 2

気になってる新築戸建ての物件があるのですが貯金やローンを組めるかなど考えると不安でいっぱいです💧もうそろそろ年齢的にもマイホームが欲しいです😱
- 年齢
- 貯金
- 戸建て
- マイホーム
- 新築
- はじめてのママリ
- 4










旦那の単身赴任が決まり、2人目の夢が絶たれた気分です。 車で1時間半の場所へ勤務が決まり、毎週末帰ってきますが、正直妊娠してもマイナートラブル(娘の時も辛かったです)や1人で産後の子育て(旦那は育休取りますが、その後の生活etc)などを考えると、このまま1人にした方がい…
- 年齢
- 旦那
- 育休
- マイナートラブル
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 3




シングルマザーの方、差し支えのない範囲で教えてください🙇 ①ご自身の収入(月々の手取り、あればボーナス) ②養育費の金額 ③お子さんの年齢 ④住んでいる地域 ⑤ご実家住まいorご自身で借りている家 ⑥経済的に多少余裕があるorカツカツ ⑦現時点の貯金額
- 年齢
- 貯金
- 養育費
- シングルマザー
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 7











