
コメント

はる
1歳からパンに塗るピーナッツクリームから始めました。(無添加とかでなく普通の安いやつです。)
その後、卵の再チェック、蕎麦食べさせたかったので蕎麦のチェックを挟み、
1歳後半から、
おつまみのピーナッツ、その他無糖のミックスナッツのセットを使って、
諸々のナッツを食べさせました。
どのナッツも
米粒大2回、
その後、目分量で増やしていき、2粒〜3粒食べれたらOKとしていました。

ママリ
1歳半頃にピーナッツクリームで試しました。
-
めぐみん
コメントありがとうございます。
1歳半に始められたのですね!
周りに娘と歳の近い子がいないので、気になっていました。皆様、思ったより早くてびっくりしまた。
我が家も明日からピーナッツクリームで試して、様子を見ようと思います😊- 4月22日

イリス
ピーナッツバターからはじめて、ミックスナッツ砕いたパウンドケーキとか食べさせました。
-
めぐみん
コメントありがとうございます。
クリームやバターから始めらる方が多いのですね。
様子を見て何もなければ、パウンドケーキも喜びそうなので試してみたいです。
ありがとうございました😊- 4月22日
はる
ピーナッツも卵と同じで遅らせるメリットは昨今はないそうです。
私は海外行く必要がありちょっと急ぎでチェックを進めた次第です💡
めぐみん
コメントありがとうございます。
また、詳しい情報も載せて頂きありがとうございます。
1歳から始められたのですね!
ピーナッツクリームを買ってきたので、明日くらいに試してみようと思います😊