※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡
子育て・グッズ

2歳5ヶ月で二語文喋れないってやばいですか?保育園行ってなくて単語しか…

2歳5ヶ月で二語文喋れないってやばいですか?

保育園行ってなくて単語しか話せないです😢
2歳すぎの時に保健師と面談したんですが、その時はこの子は障害とかではなく、お口の筋肉が弱いだけかもって言われたんですが、2歳半間近にして二語文一切話せません。

成長がゆっくりなんですかね?😢

コメント

こまるみさん🐈

うちの長男は言葉が遅くて、小児科が運営している言語リハビリに通っていました。言語聴覚士さんから聞いた話では、3歳までに二語文が出てくれれば…とのことでした。そこがひとつのボーダーラインのように言われました。
うちの子は3歳目前で急に二語文が出るようになりました。
気にしてたら不安になるばかりだし、今日は喋れなくても、ひょっとしたら明日には…って感じで過ごしていました😌

  • R♡

    R♡

    ありがとうございます😭😭😭

    3歳までに二語文!って私も思うようにします😭 ありがとうございます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

確かに遅れはありますが、保育園行ったら爆発的に言葉が増える子も居ますよ!🙌
指示が通っていないとかなら、療育も考え始めても良いかもしれません。

  • R♡

    R♡

    ありがとうございます🥹
    玄関にあるバッグの中から携帯持ってきて!とか複雑な指示も通るので大丈夫ですかね、、、

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、様子見ます!
    男子は言葉はゆっくりな子多いですし!

    • 4時間前
ままち

3歳検診で2語文オッケーだったので
2歳半では話してなかったです🤔

上の子は2歳半検診で2語文話してました😊
やばくはないですよ😊
検診で喋れなくても大人たちが言ってることを
理解してれば全然問題ないと言われました😊
例えばお茶飲む〜?お腹すいた〜?
公園行く〜?などなど🤔

  • R♡

    R♡

    ありがとうございます😭😭

    お茶飲む?お腹すいた?公園行く?全部指示通ります!お風呂入るからタオル持ってきて!とかも通るので今のところ大丈夫ですかね、😭

    • 4時間前
  • ままち

    ままち

    おぉ👏すごい👏
    しっかりわかってますね😊
    たくさん今は言葉を溜め込んでて
    一気に放出するタイプなんですかね🤔
    突然めっちゃ喋り出して
    ずーーーーーっと喋りますよ😂(うちの子😂)

    • 3時間前
未来花

まだまだこれからだと思います。
息子は2歳3ヶ月でやっと、パパママが言えました。
言葉が遅かったので療育通っていましたが、教室の子はほぼ皆言葉が遅いという理由でしたよ。

  • R♡

    R♡

    ありがとうございます😭😭

    • 3時間前