女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園探しについて。 定員数は市のホームページからわかるのですが 年齢別の人数は各施設に問い合わせないとわからないのでしょうか? それとも市役所が教えてくれますかね? この前調べていると 0歳1歳2歳は3人ずつ、3歳4歳5歳は15人ずつという保育園もあり定員数だけではわか…
付き添い入院しているのですが日中も夜もずっと泣き声が聞こえます😣 泣き声の感じからしてまだまだ付き添いがいる年齢なのですが付き添いはいないと思います。 ドアを開けて看護師さんや保育士さんが見ています。 ただ看護師さんも仕事がありずっとは見れないので基本泣いてます…
出産の痛みがトラウマで2人目を妊娠しようと思えず、 養子制度を頻繁にネットで調べてしまいます…。 不快な思いをさせてしまったら申し訳ありませんが、 真剣に悩んでいます。 私は、第一子を緊急帝王切開で出産しました。 大きな病院に救急車で運ばれての緊急手術で、 覚悟も…
2歳9ヶ月の男のコです。この年齢で!ママパパ言いません。動きは活発です!コップ持ってきて!赤いブロック持ってきてと指させば持ってきてくれます。コップは指刺さなしでも持ってきます!簡単な単語がいえないので!発達障害何でしょうか?一応、今月末に南部養育センターに行き…
上の子可愛くない症候群などが怖くて2人目の決断ができません。 もちろん授かりものなので欲しいと思ってもできないかもしれませんが私の年齢的に(30後半)考えるならそろそろと思います。 でも今子どもがとても可愛いので、きょうだいをつくることがこの子のためになるのかならな…
中国式産み分けカレンダーについて!!! 今まで見方間違ってました! 正しいやり方でみなさんどれくらい当たってますか? 正しいやり方↓ 年齢は数え年 誕生日が来ていない場合はプラス2歳 誕生日がきていたらプラス1歳 (私は12月生まれで今7月でまだ誕生日きてないから35…
友達からプレゼント貰うならこの中のどれがいいですか? 年齢は27歳です! SABON、SHIRO、THREE、FAMMEU、to/one、john masters organics、AVEDA そのブランドのなにがいいかも教えていただけると🙇🏻♀️🙇🏻♀️
友達へのプレゼントについて🎁 SABONのボディスクラブ(デリケートジャスミン) ヘッドスクラブ(グリーンローズ) 貰ったら嬉しいですか??🥺 年齢は27歳になります!相手の子は独身の子です!
娘の発達?成長が心配なので 相談させて下さい。 現在1歳10ヶ月の女の子です👶 出来ることもありますが 出来ないけど大丈夫かな…と思う ところを書いていきます↓ ・名前を呼んで「はーい」と返事が 出来ない(以前はたまーーにしていた) ・ママとパパを言い間違える ・手を繋ぐの…
何歳くらいから浴槽に一人で入ってられるようになりましたか?? 一歳半の娘はまだ私が体を洗ってる時には一緒に浴槽の外に出て遊んでてもらってますが、皆さんのお子さんはどのくらいから一人で浴槽に入ってるのかな~と気になりまして😌 首に付ける浮き輪?みたいなグッズを使…
ワーママのみなさま。皆様は職場では、年齢は若い方ですか?真ん中あたり?年上のほうですか? 私は今年31歳で、最近100名ほどいる会社に転職しましたが、年齢は若い方の分類みたいです。。🤣 20代が2.3名しかいません、、、 前働いてた会社は400名ほどおり、高卒の子や20代前半…
子どもたちと何気なくしていた会話の中で、最近家族で出かけた際、主人と息子がトイレに行き、主人が用を足している間、息子は一人で男子トイレ内で待っていたということを知りました。詳しくは聞けなかったのですが、主人は一人で個室に入っていたようです。 この話を聞いて、…
私、34歳 相手、43歳。 先月から本格的に妊活始めました。 ただ、相手は子ども欲しいの熱量が私より少なく、協力はしてくれますが、環境が変わるのかと思うと不安や恐怖があるとのことで中出しが完全にできません。できても途中で抜かれます。 今日リセット来てしまいました。 …
高齢出産の年齢で普段体に良い食生活あまりしてなかったけど妊娠できた人いますか? 今二人目妊活中ですが、一人目妊娠した時は色々な余裕があったのでサプリ飲んだり食事も卵子の質高められそうなものを勉強し食べたりしてましたが 現在の食生活良いもの食べてません💦 一人目の…
3人目欲しくて、旦那さんが反対の方 最初、どのように切り出しましたか? 元々2人の予定でしたが、私が3人目がほしくなり (理由は色々あります!) 何度か話したことはあるのですが、 毎回、ハッキリ反対とは言わないものの 上の子達がまだ構って構ってで大変なので 構えなくな…
意思疎通できない年齢で保育園に預けるの怖すぎる
ママ友 家に招待出来ない人 娘が6ヶ月の頃から仲良くしてるママ友 AちゃんとBちゃんと私でよく遊びます 子どもも1ヶ月違いでほぼ変わらず 私達も1.2個しか年齢も変わらないし 遊び方とかも似てて私はいつも楽しかったのですが 夏で外では遊べないので今は毎回家なのですが 私の…
体外受精で妊娠された方 希望が持てるお言葉をください😭✨ 2人目妊活中です。 生理はまだですが、6回目の人工授精が撃沈しそうなのでいよいよ体外受精することにしました! ここで少し前に主人が体外受精をする気がないことを相談したのですが、 なんとか了承を得たので次の生理…
連投すみません💦 さっきと少し被るとこもありますが、息子はとにかく色んなことに興味があります。(特に他の子が遊んでるおもちゃとかw) 他の子が遊んでるおもちゃとかに寄っていこうとしたら、遊んでるから違うのにしよねーってその度に声かけしたほうがいいんでしょうか? 一…
発達障害のお子さんを育てていらっしゃる方 お子さんが障害と診断されたのは何歳の頃でしたか? うちの息子は、未診断ですが絶対発達障害です💦💦 もう3歳過ぎてますし、早く診断されてスッキリして前に進みたいのですが、病院に相談しても紹介状は書いてもらえず、市に相談して…
お子さんが手足口病と診断された方! ①お子さんの年齢 ②具体的な症状 例…発熱→39度の熱が2日間→発疹 など。 ③発疹の量 ④ご家族への影響 ※ 一週間後に兄弟も感染 など。 お答えできる範囲で回答頂けると幸いです🙇🏻♀️
最終妊娠年齢について。 最後に出産した歳が38歳以降の方(特に40代)、答えられる範囲で構いませんので教えてください。 ①高齢出産になった理由と何人目か ②体力的にどうだったか(子どもが小さい時) ③今思うこと ④高齢出産、どう思うか 実際の話でも、聞いた話でも、予定の…
2人目妊活について、みなさんならどうするかいいねで教えてください! 私の現状はこんなかんじです↓ ・私35歳、夫36歳、子ども1歳4ヶ月 ・一人目妊娠を機に退職 ・何歳差でもいいけど2人目はほしい! 最近2人目妊活を始めました ・とある資格職。資格使って働くとなると、パー…
色白の方いらっしゃいますか?ファンデとか塗ると、白っ!ってなりませんか😅? 私は遺伝的に色が白く、ニキビとかシミも少ないので基本は日焼け止め+お粉だったのですが、最近年齢もあってシミやクマが気になり始めました💦 シミを隠すために自分の肌色に合うファンデをBAさんに…
3歳6ヶ月の男の子なのですが、2歳すぎ(母乳やめた時)くらいから前歯が虫歯になり3ヶ月に1回進行止めとフッ素塗りに行ってるのですが…削る治療は皆さんどのくらいの年齢からしていましたか?あと進行止めが黒くなって、周りにそういう幼稚園でもいなくて差別とかあるのかなとか思…
28、30,31,1日と仲良ししました! 元々、妊娠しにくい体ではあるんですが、年齢もあり、最後の妊娠に繋がったらいいあとおもってるんですが、どれぐらい仲良ししてたら出来るとおもいますか? まだ排卵日前なんですが、ルナルナの排卵日があってるのかちょっと不安です。 生理は…
もうすぐ6歳と4歳になる子供にSwitchを買いました! 勢いで買ったので何のソフトがいいのか全くわかりません😂 同じぐらいの年齢のお子さんでSwitch使ってる方、おすすめのソフトがあれば教えて頂きたいです🙇♀️💦 子供も特にこれがいい!といった希望は特にありません!
12月下旬に職場復帰となります。 子供たちを何月から入園させるよう申し込むかなやんでいます。 11/1から入園が可能ですが、慣らしは3週間ほどを見ているとのことなので12/1入園でも復帰まで間に合いそうです。 早めに入園させてなるべく環境に慣れてもらったほうが、職場復帰し…
3人目の凍結胚移植について。。。 質問でもなんでもないんですが、気持ちを整理するために書かせていただきます! 否定的なコメントはお控えください😭 結婚後、なかなか子どもが授からず不妊治療を開始。タイミング、人口受精、体外受精で7年経ってようやく念願の1人目が授か…
安いチャイルドシートのおすすめ教えてください! ・ 2万円くらいまで ・ 360度回転式 ・ 対象年齢 新生児〜4歳以上まで ・ ISOFIX ・ 出来れば日本製or有名なメーカー
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…