「育休手当」に関する質問 (3ページ目)


育休手当について詳しい人教えてください!! 2022.1〜フルタイム正社員 2024.1〜 適応障害で休職 2024.10〜産後休暇、育休 2026.1〜 復帰 2026.5〜 産休 この場合でも手当ってもらえますか??
- 育休手当
- 産休
- 産後
- 復帰
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1





病棟看護師をしていて時短をとっています。 次妊娠したときのために産休、育休手当を増やしたいがためにフルタイムに戻ってすぐ妊娠するのは迷惑だと思うんですが、ありですか?
- 育休手当
- 産休
- 妊娠した
- 時短
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1


育休手当のこと総務の人に聞いたら 1歳までしか無理じゃ、、、って言われたけど(その人育休担当じゃない) 一歳になる月の保留通知があれば一歳半までいけますよね??
- 育休手当
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2






実家への里帰りのお礼についてお知恵を貸してください(^ ^) 妊娠と同時の旦那の転勤による引っ越しや、産後すぐの旦那の長期出張などもあり、8ヶ月も里帰りしていました。 上の子も実家近くの保育園に通わせながら、3歳、0歳、私の3人です。 生活費は食費として月2万親に渡し…
- 育休手当
- お食い初め
- 旦那
- 保育園
- 内祝い
- はじめてのママリ🔰
- 1




皆さん、おはようございます。 飲食店に勤めてて、 今、育休中で、2ヶ月に1回お金を頂いてます。 家庭の事情で、2026年の3月31日に退職することになりました。 そこで、育休手当は貰えるのでしょうか。💦 詳しい方教えて下さい
- 育休手当
- お金
- 家庭
- 飲食店
- 退職
- はじめてのママリ🔰💝
- 2








6月産まれの育休延長について教えてください。 11月末頃から保育園申し込みが始まります。 田舎ですがやや激戦区らしく、4月入園にするか5月入園にして育休終了の6月から復帰するか迷っています😭 一応来月から保育園見学は行く予定です! 4月入園となると5月末までに復帰しない…
- 育休手当
- 私立保育園
- 住宅ローン
- 生活
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

育休手当についてなんですが 夫も28日間育休取得しました。 4月からの新制度で、 私の初回1ヶ月分だけは働いてた時の手取りとほぼ 変わらない額を貰えるのでしょうか??
- 育休手当
- 夫
- 制度
- はじめてのママリ🔰
- 0
