女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あーーーーどうしよう、旦那が夜中階段から落ちて首の後ろ激痛で嘔吐止まらなくなったから救急行って38000円の請求来て一気に生活崩れた。ただでさえお金無くて困ってんのにもう嫌だ払わなきゃいけないものも払えないし救急だから医療費10割だし今月払わないと強制解約になる私と…
今の日本に危機感を覚えているママさんいらっしゃいますか? 最近の私を見て母に、社会に反発するような事言い過ぎ!とても嫌だし心配!やれ、税金取りすぎとか(日本は諸外国から見ればそれなりに税金使ってるよ、諸設備やら、医療費3割だの、いろいろ) と言われました。 確か…
18歳未満のお子さんがいて指定難病で治療中の方、医療費助成制度?の申請されてますか?? 完治の見込みがある病気だと申請できないでしょうか??
2週間検診や1ヶ月検診は、医療費助成対象外なんですか??
愚痴です……。 育休中、妻側のおこづかいは減額しましたか? 今まで私のお小遣いは昼食代込みで3万でした。 育休中は昼食は家で食べるからそんなにいらないだろうと、1万円に減額されました。 このおこづかいは、たまの外食やカフェ代美容院、洋服代を含みます。(医療費と携帯…
鹿児島の子供の医療費について。 病院で支払って、そのあと返ってくる分はどうやって手続きをするんでしょうか? 最近違う県から引っ越してきてわからなさすぎて困ってます。調べてもよくわかりません。 教えてください。
仙台市 太白区 子ども医療費助成受給者証 について 最近『子ども医療費助成受給者証』の変更手続きをされた方はいらっしゃいますか? 手続きをした日からどれくらいで手元に届きましたか? 保険証が変更になり、変更手続きをしなければいけません。 でもまだ手元に新しい…
旦那さんとご自身の給料が2:1だよって方いますか? 大まかでいいので、お互いが負担している出費の項目教えて頂きたいです🙇♀️🙏 例)旦那▶︎家賃、水道光熱費、日用品費、医療費 私▶︎食費、保育費、教育費……etc
夫婦の保険についてアドバイスください💦 夫婦共に病院勤めで、医療費の福利厚生があります。 夫と扶養になっている子供は夫の病院であれば入院や外来でも月の自己負担が3000円までです。 私はどの病院でも、月の自己負担が25000円までです。 この状況で医療保険やがん保険悩ん…
うちじゃ足りない。などの コメントは無しでお願いします! 5人家族で、 月に14万円で ガソリン、食費、日用品、 医療費、被服費、雑費を 振り分けるとしたら 皆さんならどう分けますか? お米はタダで、 医療費は子供は200円の地域です。 貯蓄を頑張りたくて できればこの中…
保育園入園書類に保険証について書くんですが、 国民保険 組合保険 共済保険 政府管掌 その他(別途記入) のどれかに◯を付ける欄があります。 普通の会社員なら組合保険に◯で合ってますか…? 協会けんぽから医療費などの書類が届いたりします。
医療費受給者症って二つに折っても問題ないのでしょうか、、? 持ち歩き不便すぎて、、
【家の購入 ローン 住民票 転居届について】 わからないので教えてください(>_<) 3月上旬に、購入した住宅に引越し予定です。 ローンの関係で2月中には住民票を新しい家に移す予定なのですが、他、引越しに伴う住所変更で優先するのは何でしょうか? ・マイナンバー ・子ど…
関東在住の方にお聞きしたいです! 4月から旦那の転勤に伴い、関東に引っ越すことになりました 夫婦共に土地勘もなく、引越し先をどこにするか 迷っています。 現在5ヶ月の赤ちゃんと3人で暮らしており、 子育てに関する制度が整っていたり、 保育園に入りやすかったり(1歳半希…
みなさんのお子さんは医療保険に入ってますか? 入っている方、どこのものに入っているかなど教えていただけますか? 医療証があるので医療費はかからないのですが、その場合でも保険金はおりるのでしょうか?
妊娠出産で確定申告されたことがある方教えてください...! 初めて確定申告をするので、何をどうしたら良いのか分からず困っています...ネットみても難しい言葉だらけで😭😭 ①妊婦健診のときに各自治体で健診費用補助券の配布があったと思います。 実際の健診費用が補助券の金額…
広島市にお住まいの方に質問です! 子どもが風邪をひいて小児科に行くと無料ですが、 耳鼻科に行くと500円かかります。 広島市は子ども医療費も所得によって2割負担というのをみたのですが、これは育休が終わって収入増えたら、小児科も耳鼻科も所得によっては2割負担するように…
今年の春から転勤の関係でもしかしたら大阪に引っ越す事になるかもしれません。 場所は大体、吹田市、摂津市、茨木市、高槻市辺りを考えています。 子育てするのにおすすめの市等を良かったら教えてください。(医療費、小学校、保育園情報、子育て支援情報など…) 子どもは小学生…
伊丹市の子ども医療費は未就学児無料ですか? 今尼崎市で無料なので怪しくなったらすぐ病院に行くようにしていますが、伊丹市は所得制限によって月2回は負担ありとかでしょうか??HP見てみたら拡充されて、未就学児は所得制限なしで無料と見受けられるのですが…
家計管理について。長文です。 夫の転勤で6年前から専業主婦をしています。 2馬力時代は共同で管理していたんですが、私が専業主婦になった時に、夫が家計の管理をやりたいと言い出しました。その時、上の子の妊娠中で具合が悪くそのまま任せてしまったのですが、後々思うことが…
子供が生まれて年末に医療費受給者証を 申請しましたがまだ届いてません。 こんなに遅いんでしょうか?
生命保険と医療費を妊娠期間中 旦那さんに、払ってもらって 確定申告したのですが 口座に振り込まれた金額は 旦那さんに、返した方がいいですよね? 『俺が払ったのに、口座に振り込まれた金を 返さんの、ドロボーやで。』 と、言われました。 妊娠から専業主婦とその後自宅…
生命保険と医療費を妊娠期間中 旦那に払ってもらっていました。 前に、その分の、確定申告をしたのですが 口座に入ったお金は、旦那に渡した方がいいですよね? (現在、旦那に頼まれて、専業主婦と自宅保育をしています。)
出産一時給付金50万円から医療費?引かれて振り込まれるんでしょうか?今日振り込まれてて35万ほどでした!15万円ほど引かれたってことですよね?
医療費請求書の中の医学管理等の箇所で1183点。薬を毎月もらっており今回値段が高くなっておりその箇所が増えてます。聞いてみると採血しないから高くなったと。どういうことでしょうか
旦那さんお小遣い制の方、毎月いくら渡してますか? 私は旦那に月35000渡しているのですが、旦那から足りないorギリギリと言われています。みなさんはもっと渡しているのか?と思い質問させていただきます💦 内訳 タバコ お酒 飲み物 趣味のゲーム課金 朝・昼ごはん持参、ガ…
年間30万の美容医療費用って高いと思いますか? 皆さんなら手を出せますか?手が出せませんか?
広島市のひとり親家庭の方に質問です。 医療費は親も子も無料ですよね?? 無料なはずなのに私だけ診察料がかかっています。
子供が病院を受診した際、医療費が無料になる(18歳まで)市町村に住んでいるのですが、入院や手術の場合はどうなるのでしょうか?
「医療費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…