「赤ちゃん連れ」に関する質問 (175ページ目)




5日が退院日になります。 旦那さんが三交替の仕事をしており、どういう生活になるのか少し不安があります。 ベビーベッドは寝室に置き、リビングではベッドインベッドを使用して過ごそうかなと思ってます。 私のお風呂は旦那さんがいる時に済ませる予定で、沐浴は一緒にできる…
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- お風呂
- ベビーベッド
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1



みなさんの3歳4歳くらいの 予防接種を嫌がる子は どういうふうにして予防接種を打ってますか? 事前に、注射しに行くよ など伝えますか? 生後2ヶ月になってない赤ちゃんを抱っこして お兄ちゃんも連れて行って 真ん中の子が予防接種なのですが すごく注射を嫌がります。 前に…
- 赤ちゃん連れ
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- 4歳
- はじめてのママリ
- 4







保育園見学をせずに申し込みするのは無謀でしょうか?? 求職中の低い点数のため、二次募集からの受付になります。第一希望では入れそうもないため、家の近いところで応募しようかと思っているのですが… 見学はしたいのですが、コロナやRSやらが流行する中で、生後3ヶ月の子ど…
- 赤ちゃん連れ
- 生後3ヶ月
- ギャンブル
- 求職
- 保育園見学
- りょりょやま
- 5


宮城県仙台市の大規模接種会場(ヨドバシカメラ)でコロナワクチンを受けられた方いらっしゃいますか? 0歳の子供をどこにも預けることができず、連れて行きたいのですが、ベビーカーで連れて行って問題ないでしょうか? 赤ちゃん連れで行った、赤ちゃん連れの人見た、など情報…
- 赤ちゃん連れ
- ベビーカー
- 0歳
- 宮城県
- 仙台市
- はじめてのママリ
- 5



こんな病院ってどうですか? 神奈川県内にある 私立病院で分娩した際の出来事です。 役場から紹介された私立病院でお産をしました。 妊婦健診の時から、母乳かミルクの希望を聞かれた際に、仕事もある為ミルクでの育児希望を伝えていましたが、やんわり断れた?感じで、話を…
- 赤ちゃん連れ
- ミルク
- 病院
- お風呂
- 分娩
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ5ヶ月の赤ちゃん連れてビジネスホテルに泊まるのは厳しいと思いますか?里帰りから帰るのですが片道8時間かかります。泊まった方がいいか、休憩しながら泊まらないで帰るか、悩んでます。
- 赤ちゃん連れ
- 里帰り
- ビジネスホテル
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃん連れの2人でどこまで行きますか?同じくらいの月齢の方、回答お願いします☺️ スーパーやドラッグストアの買い物、スタバやタリーズくらいは行ったことあるのですが、カフェなどはまだ行ってません、、。グズられたら自分しかいないのにどうしようとビビってます😅 ご飯や…
- 赤ちゃん連れ
- スタバ
- 月齢
- カフェ
- タリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすこしで5ヶ月になる娘がいます。 新婚旅行も行ってない為近くの良さそうなホテル に行こうと思っています。 赤ちゃん連れで、満喫できるホテルおすすめありますか? 神奈川県がいいです。 鎌倉、葉山など、、
- 赤ちゃん連れ
- おすすめ
- 神奈川県
- ホテル
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠24週の時に切迫早産の診断で、それまでお世話になっていた産婦人科から別の病院へ入院⇨出産までいたりました。産後、子宮頚がん検診を受けたいなと思いまたそこの産婦人科へ行ったときに、先生から「赤ちゃん無事に生まれたんだね、よかったね。今度検診の結果聞きにくる時に…
- 赤ちゃん連れ
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠24週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2
