
コメント

小チビママ
ゆうべファミリー治療院に通ってます。ご夫婦でやっています。
旦那さんが鍼灸師・保育士
奥さんが看護士・保育士の免許を持っています。
私が診てもらっている時は、奥さんが子どもを見ていてくれるので安心ですよ。
また、子育て相談も出来るので帰ってくる時は気持ちが楽になります。
ちょっと値段が高めですが、、、子どもも一緒に行けるので通っています。
小チビママ
ゆうべファミリー治療院に通ってます。ご夫婦でやっています。
旦那さんが鍼灸師・保育士
奥さんが看護士・保育士の免許を持っています。
私が診てもらっている時は、奥さんが子どもを見ていてくれるので安心ですよ。
また、子育て相談も出来るので帰ってくる時は気持ちが楽になります。
ちょっと値段が高めですが、、、子どもも一緒に行けるので通っています。
「ベビーカー」に関する質問
【サイベックス リベルorオルフェオ】 ベビーカーの買い出しか新調を迷い中です😣 上の子のお下がりのAB型のベビーカーを使ってます。 操作性が△なので今から使えるオルフェオに乗り換えか1歳頃にリベル買い足しか迷って…
今度国内線の飛行機に乗ることになりました。 大人2人+6歳+3歳です。 席は4席買いました。 キャリーケース2つ+大人それぞれ手荷物1個+6歳リュック+ベビーカーです。 預けるのはキャリー2つとベビーカーでいいですか…
子育てについて異様にこだわりが強い旦那にイライラ 現在トイトレ中の3歳になる息子がいます 夜間はおねしょすることが最近多いです💦夜間に冷たいぞ?と私は起されてべしょべしょのまま寝てる息子の服を着替えさせたりで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
調べてみました!良さそうなところですね(*^^*) 貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m