※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
お出かけ

関西⇔九州、赤ちゃん連れて車で移動された事がある方🚗オススメのサービ…

関西⇔九州、赤ちゃん連れて車で移動された事がある方🚗オススメのサービスエリア教えて欲しいです🌟

あと、うちは完ミなのですが、サービスエリアやパーキングエリアって給湯器は置いているのでしょうか?

長丁場頑張ります😂!

コメント

はじめてのママリ🔰

中国〜九州で距離短くて申し訳ないですが回答します😅💦
九州の西側なのか東側なのか、どこまで行くのかわからないので、回答ずれてたらごめんなさいm(_ _)m

金立、広川、別府湾、宮原などが九州では大きめのサービスエリアです!
金立、別府湾はハイウェイオアシスなので上下のSAを往来できて、散歩がてら動けます😄
PAには授乳室はないですが、SAはあります!たしか給湯器もありました。日中は案内係の人に言えばもらえそうです!
個人的には晴れていたら、九州入る前の壇ノ浦が好きです😂工事終わったばかりで施設は新しいし、関門海峡キレイです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん連れの長丁場大変ですが、こまめに休憩しながら頑張ってくださいね😆♥️

    • 11月22日
  • 2児のママ

    2児のママ

    詳しくありがとうございます🥺🧡そして、優しい😭🧡
    九州は熊本です😳!
    広川は地元から近いのでよく利用してました!たしかに大きいですよね💕金立、別府湾、宮原は初めて聞きました!通るのかどうか調べてみます✨😊
    サービスエリアには給湯器あるんですね!安心です✨
    ただ夜間移動するので、もしかしたらないかも?ですね😭
    壇ノ浦、調べてみます!聞いただけでワクワクしてきました🌟
    とても参考になります!ありがとうございます💕

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金立は佐賀、別府湾は大分、宮原は熊本(の下の方)なので、今回は通らなさそうですね💦
    古賀や北熊本もちょっと大きめですので駐車場の心配ないかもです!
    給茶機でお湯も出ますが、赤ちゃんのミルクだと難しいですかね?🤔給茶機なくても、カップ麺とか売ってるし、お願いしたら、ポットのお湯もらえそうですけどね!

    うちもだいたい夜間移動です!お子さんが寝てくれると楽に移動できるので、もっちゃんさんのお子さんが寝てくれることを祈ってます😂😂

    • 11月22日
まめ

福岡あたりになりますが、吉志パーキングエリア(下)はシャワーやコインランドリーとかあります!
あと多分フードエリアあるパーキングだったらお湯はあると思いますよ!

  • 2児のママ

    2児のママ

    吉志さっそく見てみます!🌟
    シャワーあるのいいですね🥺
    教えてくださってありがとうございます🧡

    • 11月22日
  • まめ

    まめ

    大変でしょうが頑張ってください!

    • 11月22日
deleted user

関西〜山口あたりまでですが、移動していました😃
パーキングは空いている印象ですが、赤ちゃん用の給湯器はなかったように思いますが、コンビニなどが入っているので、ポットはあるように思います。

サービスエリアは、三木(兵庫)、吉備(岡山)はよく停まります。
どちらもベビーコーナーがあるみたいで、どちらかのSAで授乳した記憶がありますが、ミルク用の給湯器があったかはみていなかったです。
フードコートもあるので、お湯やお茶が出る機械はあったと思います。(今はコロナでわからないですが。)

関西はどこで乗られるかわからないですが、西宮名塩は駐車場もサービスエリア自体も狭かったので、よっぽどのことがない限り入らないです。

広島あたりのパーキングもシャワーがあるところがあります。
宮島サービスエリアもちょっとお散歩出来るスペースがあったので気分転換出来ると思います。

もし、心配ならNEXCO西日本でサービスエリアが検索出来るので、サービスエリアに問い合わせするといいと思いますよ。完ミだとお湯は絶対いりますもんね😃

赤ちゃんいると、長時間は大変ですよね。
長女が小さい時、関西〜山口を往復してましたが、何度もサービスエリアに入ったり、渋滞にあったりですごく時間がかかったこともありました。
あまり赤ちゃん用品は置いてなかった気がするので、赤ちゃんのものは充分持って行き、大人はスタバや、ご当地グルメなどあるので、楽しんで行って来てください😃

  • 2児のママ

    2児のママ

    お返事が遅くなりました😣回答ありがとうございます🌟
    コンビニのポット確かに使えますね✨
    吉備、宮島調べてみます💕
    渋滞はきついですよね💦今回は夜間移動なので寝てる間に移動できればなぁと思っています🥺荷物は沢山持っていかないとですね😂💦
    参考になります!色々と教えてくださってありがとうございます👏✨

    • 11月26日