「哺乳瓶拒否」に関する質問 (57ページ目)













生後2ヶ月で吸啜反射が消失することはあり得るのでしょうか? ミルク寄りの混合で育てているのですが、生後1ヶ月を超えたあたりから哺乳瓶拒否が始まり、現在は完全拒否です。 できる対策はすべてチャレンジ済みです。 同じような状況の方々に聞くと、皆さん反射を利用してねん…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後2ヶ月でコロナ感染しました😭 発熱、咳の症状が出ており、受診して検査したらコロナ陽性でした。 低月齢でコロナ感染した方、 ・発熱後いつ熱が下がったか。 ・母乳、ミルクの哺乳力はどうだったか。 ・子→母親への感染はしたか。 以上教えていただきたいです。 ちなみに現状…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日から突然母乳拒否になりました。 生後3ヶ月ちょっとの娘がいます。これまで完母できましたが、昨日からおっぱいを咥えるどころか近づけようとしただけでギャン泣き。お腹が空いていないのかと思えば6時間経っても同様に泣かれてしまいました。 寝ぼけている時は飲んでくれる…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 どうしても預けなきゃ行けない用事があって、久しぶりに(産院退院ぶりです💦)ミルクをあげなければいけなくて練習してみましたが、案の定哺乳瓶拒否でした。。 スプーンでは飲んでくれるのでミルクが嫌というわけではなさそうです。…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 授乳
- 産院
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

おしゃぶりについて質問です! 最近手しゃぶりを始め、上手くできないと泣きます💦 また、チャイルドシートや私が通う整骨院でハイローチェアに乗せてる時もギャン泣きなのでおしゃぶりをすれば少しは落ち着くのかなーと悩んでいます😭 聞きたいことは ①完母で哺乳瓶拒否があるの…
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- チャイルドシート
- 完母
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1





いずれ完ミにしたいと思っており、夜だけ片乳5分づつ吸わせてミルクを100ml足していたのですが、ここ最近ミルク足してほぼ飲まず、飲んでも40mlくらいしか飲みません😭 飲ませようとするとギャン泣きで反り返ります。 夜はミルク足して長く寝て欲しいのですが、それが叶わずきっ…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 完ミ
- 反り返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4


約30年前の乳首について、ちょっと愚痴も入ります。 生後7ヶ月の息子がいます。哺乳瓶拒否で完母なのですが、義母が栄養失調と今後保育園などに預けるときのことを心配して、哺乳瓶の練習をした方がいいと言ってきます。 孫のことを考えてくれるのはとてもありがたいし、色々と…
- 哺乳瓶拒否
- 旦那
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 9




《生後3ヶ月 哺乳瓶拒否について》 克服された方教えて下さい😭 母乳よりの混合です。 (頻回授乳で1日2、3回ミルク足してました) 1ヶ月ほど前から哺乳瓶拒否?みたいになりました。 その前からミルクを飲むのが下手くそになったなぁ、 とは思っていましたが、 ある日夫に預け…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 生理
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1