






乳幼児がいるご家庭でケトルを使用される方、対策はどうされていますか?娘が大きくなりよく手を伸ばすようになってきました。まだ届きませんが、そろそろ対策した方が良さそうなのですが、オープンなキッチンなので上手くベビーゲートは出来ず、ケトルの場所を変更しようかと思…
- パン
- ベビーゲート
- キッチン
- 乳幼児
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 3




朝ご飯パン お昼ご飯でもパン(マックとかモスとかだったり家でパンだったり) ってかんじで パンが朝昼続くことってありますか?😅 そうならないように気をつけてやってますか?
- パン
- ご飯
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 5

鉄子(鉄のフライパン)もメンテナンスだな😂 ちなみにティファールも部分的にこうなるから、鉄子に頼んでみたけど、鉄子もあかんかったww 一年に一回はやり直さないといけないけど、私の使い方が悪いんかな?😂
- パン
- うなる
- ティファール
- はじめてのママリ🔰
- 1



9か月になり離乳食も食べれるものも増えてきてパンケーキやおやきなどのおやつ的なものは3食の間にあげるものですか? それともどれかの一食に取り入れますか? あと、間食はおやつでも大丈夫でしょうか?
- パン
- 離乳食
- おやつ
- 夫
- ケーキ
- はじめてのママリ
- 1

離乳食後期、生後9ヶ月、生後10ヶ月、生後11ヶ月のママさん教えてください。 ご飯、パン、メンのどれかが主食かと思うのですが、 おかず(その他)は何品くらい作っていますか? 今、生後8ヶ月で、 ご飯80g おかず①25g おかず②25g おかず③15g フルーツ15g という感じで、おかず系…
- パン
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ
- 9











