女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休明け時短で働いています。 保育園のお迎えは大体17:30です。 最近子供が、可愛くてもっと一緒にいたいなと 思ってきました😅 理想は小学校低学年くらいまでは 子供と過ごしたいです😊 パートか在宅があれば家計しだいで 働くこともあるかもしれません。 10年勤めた会社で居…
11月16日に男の子を出産しました。 予定日よりも15日早く産まれてきてくれて、毎日寝不足ですが、我が子に癒されて幸せな毎日です😊😊 私の実家と自宅が近いため、里帰りするかどうかも悩んでいましたが、父と祖母が自宅介護のため、自宅に帰ってくるとなかなか赤ちゃんに会わせて…
家で在宅ワークしてる方内職してる方 どんなのされてますか?教えて下さい😭
あと1週間で4ヶ月の女の子を育てています🌸 最近寒いのと在宅ワークをしているので週2,3回ぐらいしか外出していません。 ずっと家にいる日は、夕方や夜の9~11時の間に結構な泣き方をする時が多いです。 逆に外出した日は疲れているのか泣くことも無くすんなり寝てくれます。 皆さ…
すみません、旦那にイラついた愚痴です。 旦那が去年の秋頃からうつ病になり、休職〜退職し今は家に居ます。 休職中から今まで傷病手当金を貰っています。 最近は少し良くなってきたと言い、傷病手当金が貰える期間も僅かなので、就職活動を始めました。 私は旦那がうつ病になる…
【在宅ワークをしているママに質問です。】 来春から上の子が幼稚園に行くので、 日中の隙間時間に在宅ワークをしようと思っています。 シュフティというサイトで主にやるのですが、 収入が月1万前後になればいいかなぁくらいです。 それで、来年主人の年末調整の時に 私の収入…
お世話になってます🙇🏻♀️ 今日昼外出から帰宅したところ、インターフォンの履歴に新着があり確認したら通常は顔がわかるようカメラで録画されるのに故意に隠れているようでほとんど映っていない男性?ひとりが映ってました。 戸建てに越してきたばかりなので、もしかしてNHKと…
保育園の申し込みで、就労証明書がいると思うのですが、主人が自営業で私は在宅で事務の手伝いをしています。1日3時間程です。 毎月、時給や給料は発生していません。 必要な時に買ってもらうスタイルなので、固定給はないです。ほんとに手伝いではありますが、それでも毎日し…
今、2歳の男の子です。 金曜日の夕方から38.2度あり、その後も39度まであがりました。土曜の朝は下がりましたが、いつもみたいに昼寝をまったくしませんでした。水分も充分とれており、食欲もいつもほどではは無いですが、食べれてます。元気もあります。ただ痰が絡んだ咳をたま…
在宅ワークをしたいのですがパソコンがないです💧 パソコンっていくらくらいの使ってますか?高いですかね?😞
転職について悩んでいます。フルタイムフル出勤の臨時社員で働いています。正社員ではありません。最低賃金の時給で7年目です。子供は小一と乳児で保育園です。 今の職場は人間関係が安定していて保育園や家からも近く通勤は便利です。休みも比較的取りやすく融通が利きます。で…
在宅ワークの確定申告について教えてください💦 今年の5月頃から始めて、現時点で収入が30万ほどです。 (経費はまだ計算できておりません…) 色々調べたところ、家内労働者の特例条件に一致しているので、特例が適用出来ると思うのですが、そうすると所得はマイナスになりますよ…
現在前いた会社と契約して、在宅でチラシや冊子作成の仕事しています。 毎月決まった内容の冊子の作成が月の中旬にあるのですが、出産予定日が12月5日と伝えると「それだと仕事無理じゃない?」と言われました。 私的にはお金のこともあり出産後も続けたいと思っているのですが…
コープ(宅配サービス)を利用されてる方も多いかと思います。 我が家は玄関前に置いていかずに、玄関を開けて受け取るようにしているのですが、先週・先々週と用事があり玄関前に置いていってもらえるように、玄関先にに注文書を置いていきました。 それでも宅配員の方は念のた…
里帰りについて。 第二子妊娠中です(現在9ヶ月)。 予定日は1月中旬です。 実両親は車で35分程のところに 住んでおり、実父は夜勤のある仕事で働き、 実母は在宅で祖母の介護をしています。 上の子の時は里帰りをせずに 徒歩5分圏内に住む義母が 食事を届けてくれていました。 …
保育園申請のための就労証明書の書き方について教えてください! 私は現在子供を日中家で見ながら、夜に在宅ワークをしています。 なので就労証明書は自営業で出すのですが、就労時間を20:00〜1:00にした場合、保育園に預けなくても仕事が出来てるってことで不利になったりするん…
妊娠11週です。正社員で働いていた会社が、倒産危機で、給与の支払いが遅れています。周囲の職員もみんな退職が決まり、妊婦の私だけ残るのは、危険、と周囲からの進めで、私も退職を選びました。結果、11月末に退職です。産まれるまで、あと、約半年、何か、仕事がしたいのです…
どなたかこの愚痴を聞いてください。 現在専業主婦です。 最近旦那の働け攻撃がすごいです。 私も今すぐ働けたら働きますが問題が何点かありまして… ✱我が家は同居で義母も働いているため所得も高くなるしそもそも同居の時点で保育園は入るのが難しい。 ✱田舎のため託児所つきの…
ほぼ愚痴になります。 兄嫁の子供は 小学生1人、2歳なる子が1人。 2歳の姪っ子を また今日 うちの実家に泊まらせると。 理由は 兄嫁の仕事が忙しいからだという。 兄嫁は 在宅ワークでいわゆる雑貨を作って 売っています。 保育園も夕方6時まで使い それでも仕事が終わらな…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…