

体外受精、怖気付いてきています… 多嚢胞で、今期はフェマーラと自己注射(ゴナピュール)が始まります。今まではフェマーラのみのタイミングと人工授精を数回やりましたがダメだったこと、排卵もまちまちだったことから、注射を提案されました。まだ様子見ながら進めるそうで、…
- タイミング法
- ダイエット
- 採卵
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 3




排卵誘発剤を使ってのタイミング法で妊娠したんですが、その場合はピックアップ障害ではなかったってことなんでしょうか? クロミッドを1日一回×3日間、排卵周辺でHCG注射 これをした周期に今の子を授かりました。 これはほとんど自然妊娠と同じってことでいいんですか😓?
- タイミング法
- クロミッド
- ピックアップ障害
- 排卵誘発剤
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 3








治療のすすめ方がわからなくなってしまいました。アドバイス頂けたら嬉しいです。 現在、二人目妊活を始めて10ヶ月、近所の婦人科でタイミング法と黄体ホルモン検査を行い、3ヶ月が経ちました。 検査の結果は正常値範囲ということでした。 (若干低めのものもあったそうですが…
- タイミング法
- 生理
- ホルモン検査
- 黄体ホルモン
- 二人目
- すー
- 2

絶賛妊活中です!6月下旬に子宮造影検査をした後、初のタイミングでタイミング法指導してもらいました。先生の言う通り7/5か7/6に排卵日だったと思います。良いか悪いかわかりませんが少しでも可能性を高めたくて7/4〜7/7まで毎日タイミングとりました。今日で排卵日後12日目頃…
- タイミング法
- 排卵日
- フライング
- 妊娠
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1


不妊センターに通い出し今はタイミング法をしてるんですが、助成金の申請は年度末までに1回まとめてしたらいいんでしょうか? 今のところ人工授精や体外受精は考えてません。
- タイミング法
- 助成金
- 人工授精
- 体外受精
- 不妊
- はじめてのママリ🔰
- 2





初めて投稿します! 1年半タイミング法でできず、 今回初めて7/8に人工授精しました。 今朝から生理きそうな重さがあって、気が気じゃない🤣 基礎体温も、寝て起きて測ってまたすぐ寝て起きて測ると全然ちがうし、あんまり期待できないですかねー😭
- タイミング法
- 基礎体温
- 生理
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 1



不安です。やっぱりダメですかね?? タイミング法をしていたので排卵日は確定しています 今日6週2日のはずが。。。 胎嚢10.7ミリ 卵黄嚢のみ確認 大きさ的には5週半 予定よりちょっと小さめ つわりなどの初期症状がありません。 過去流産も何度も経験してます。 高齢なのも…
- タイミング法
- つわり
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- あおさん
- 1



今回タイミング法3回目。 初めてhcg注射を打ってから11日目になり 高温期10日目です。 体温も安定していて今日フライング検査をしてみた所 ほんとに薄らですが陽性反応が、、 注射を打ってから偽陽性が出なくなるまでどれくらいかかりますか?
- タイミング法
- フライング
- 陽性
- 体温
- 高温期10日目
- ぽぽ
- 3


2人目妊活中の35歳です。 皆さんの意見が聞きたいのでいいねで答えて頂けたら嬉しいです。 今月初めてAMHを調べたのですが1.01と数値が予想以上に低くショックを受けました。目安では45歳程の卵巣機能らしいですね🥲そりゃあタイミングでも妊娠しないはずですよね、、、1人目はタ…
- タイミング法
- 生理
- クロミッド
- ルトラール
- 人工授精
- シラコちゃん
- 3
関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード