
ストロー飲みについてアドバイス下さい😭😭 皆さんのお子さんはいつくらいからストロー飲み上手になりましたか? 6ヶ月からストロー飲みの練習をしています。 今は生後9ヶ月半です。 ここ最近は吸っても口から出して全然水分を取ってくれません。 吸った分ベーって出されます。 …
- ジュース
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2





明日娘の3歳検診があるのですが、遊園地に来ていて アイスやジュース、チュロスなど食べると思います🥺明日の尿検査で尿糖が出たりしますかね?( т т )
- ジュース
- 3歳
- 検診
- アイス
- 遊園地
- はじめてのママリ🔰
- 1

1人目が妊娠糖尿病でした。 産後には落ち着きましたが、1人目の時があるから2人目を妊娠している今はお腹が空いていてもたくさん食べることが出来ないから辛い...🥲 ストレスにならないように食べたいものは食べてますが、妊娠前よりは甘いジュースやスタバの甘いドリンクを飲ま…
- ジュース
- つわり
- スタバ
- 妊娠糖尿病
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1













子供が口にするものはいつから適当になりましたか? 「適当」とは、 ・添加物を気にしない ・塩分を気にしない(多少気にすることはあっても) ・ジュースや甘いものもあげる など、です!
- ジュース
- 添加物
- 塩分
- はじめてのママリ🔰
- 3








クラバモックスの飲ませ方、おすすめありますか? オレンジジュースにいれたところ、まずい!といわれ半分でギブ。 アイスとか、お薬飲めたねとかも食べれません。 チョコレートとか好きですが、溶かして舐めさせるとか苦味消えますか?😂
- ジュース
- おすすめ
- 飲ませ方
- レンジ
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 1

