女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、幼稚園のお迎えに行くと 上の子が玄関越しに、寒い!寒いの!と口パクで言ってきて さよならの挨拶後、担任ではないですが 先生から 午後の運動会の、練習前くらいから 寒いと言われて午後の練習は見学させました。体温が35.4℃でした。練習が気持ち的にいやだったのか、こ…
こんにちは! もうすぐで7ヵ月になる子を育てています。 離乳食をはじめてもうすぐ2ヵ月ほどになるのですが全然進まず、小児科の先生におっぱいをあげる回数を減らしていくようにと言われました。 が、最近よく動くようにもなりお腹すいたり喉も乾くのかおっぱいをすごくほしがり…
うちの坊っちゃん、お茶碗から直飲みなんだけど…www スプーン嫌いみたいだし、2回食進めないんじゃないかなこれ………。。。
ミルクと離乳食について質問です。 ①ミルクを突然飲まなくなりました!完ミで今までミルクを四時間おきぐらいに平均160ccほど飲んでいて、食事は1日3回です。心当たりといえば、少し鼻が詰まっている感じです。鼻が通っている時も飲まないし、コップやスプーンで試しても全く飲…
義理の姉、お出かけしようよっていうから、日程とか内容考えてお伺いのメールしてるのに、忙しいのか、返事が来ない。もう、待つのも予定合わせるのも面倒だから、会いたくない。心の狭い私(^_^;)次回から、今度お茶行こうって言われたら、そうですね、今度行きたいですね♡って宙…
母乳がよくでる食べ物飲み物って 白米とお茶や水以外にありますか??? タンポポ茶とかハーブティは 飲んだことがなく 癖が強い食べ物や飲み物は基本 苦手なので チャレンジした事ないんですけど やっぱり タンポポ茶とかハーブティ的な物も 飲んだ方が良いのかな~💦
ペットボトルのノンカフェインのお茶で、皆さんが一番好きなのは何ですか? わが家は毎日麦茶を飲んでいるのですが、最近麦茶の味が気持ち悪く感じ始めてしまって… ノンカフェインの生茶をネットでまとめ買いしようと思ったのですが、他にも美味しいお茶があったら教えていただき…
久しぶりのひとり時間サイコー! お茶もしたいしランチもしたいしマッサージにも行きたいけど、全部は無理だから何しよー!
お店で子供用の注文した飲み物を 持参したマグやカップに移し替えるのはマナー違反だと思いますか?? よく行くカフェで子供用の飲み物を使い捨てのプラスチックの蓋付きカップに入れて提供してくださるのですが 子供はそれを持ちたがるのですが パキパキ柔らかい素材で力加減が…
最近2歳の娘が、お皿やお茶などを床に投げます(>_<)イヤイヤ期でしょうか? 何か対処方法ありますか? またこの時の声かけとかどうすればよいんでしょうか?(>_<)
風邪ひいて高熱でミルク飲めなくなって入院してます。今日の夕方くらいから食欲出てきてミルクも再開になりました。娘は8カ月手前で、一回180はもともと飲む子です。この病院は100ずつを2本、配膳に合わせて持ってきて、それを次の配膳までに2本で持つようにって言われました。え…
愚痴です。 実母に義母からプレゼントして頂いたティファニーのペアグラスを割られました。2つとも…。 私が実家に帰ってきてから使わないように避けて置いといたのに勝手に使ったみたいで それに、私と旦那さんが選んだマグカップも勝手に使ってます 一日中洗わず出しっ放しで…
父が送ってくれたから久しぶりに食べたけど、 栗せんがすごく美味しく感じる年齢になったんだと実感( ̄ー ̄) すっごい固くて甘いこの感じ。 お茶も飲みたいわーー。
8ヶ月の息子ですがすがなかなかマグで水分補給ができておらず便秘ぎみです(--;) マグは5ヶ月から使ってます。 今ピジョンのよく売られてるマグなんですがストローが太すぎるのかむせることが多くてあまり飲もうとせず嫌がります。 ストローの角度もちょっと飲みにくそうに感じる…
生後7ヶ月の娘を育てています。 離乳食が2回食になって、ウンチがコロコロになりました💦毎日出るので便秘ではないと思うのですが、1日3回ぐらい少しずつ出す感じです。固さは、少し固い粘土ぐらいです。 出すとき苦しそうな様子はなく、いつも気づいたら出ている感じです。 離乳…
どなたかアドバイスお願いします! 1ヶ月検診などに粉ミルクを持っていく場合のお湯はどうしたらいいでしょうか?沸かしたお湯を水筒などに入れて持っていくのでしょうか…? その場合、新しい水筒が必要ですか?それとも今家にある水筒に沸かしたお湯を入れれば大丈夫ですか?水…
授乳中です。 みなさんは白米どれぐらい食べてますか? 私最近になって凄く美味しく感じるようになりおっぱいにもいいと思って今日の夕食はお茶碗2杯食べたりしてます。 食べ過ぎもよくないのかなあ
妊娠中の飲み物についてお聞きしたいです。 つわりで水、お茶がおいしくなく飲むとき苦痛なのであまり欲しくなくアクエリアスや炭酸飲料をノドがかわいたら飲んだり夜中に起きて気分が悪くなるので炭酸ジュースを枕元に置いて飲んでます。ですが、カロリーがとても気になります。…
生後6ヶ月の娘を育てています。 車でのお出かけについて質問です。高速を走行中、ギャン泣きしたら皆さんどうしてますか? 以前泣いたときは、隣でおもちゃ、おしゃぶり、完母なのでお茶など試しましたがどれも受け付けず結局15分ほど泣き続けサービスエリアで授乳して落ち着きま…
天然ミネラル麦茶以外の市販のパックで作る お茶で赤ちゃんが飲めるのありますか???
目の前で孫が離乳食を食べたら 私の両親:良い子に全部食べるね! 義両親:そんな偏ったのだめ! もっと野菜を食べなさい! 同居してる孫は芋を沢山食べるよ! それ炭水化物じゃない? 孫がつかまり立ちしたら 両親:もうつかまり立ちするんだね!しっかりしてる! 義両親:そんな…
こんにちは。1歳3ヶ月の息子を育てています。最近ぐずりがひどくて戸惑っています。児童館のような場所でも今までなら私がトイレに行っても平気でご機嫌で遊んでいたのに、ちょっと見えなくなると泣きそうになり、夜もきっちり朝まで寝ていたのに夜泣き?のようなものをするよう…
皆さん家でお茶を沸かしてるかと思いますが、 お茶葉は何を使ってますか? 普通に市販の50パックぐらい入った麦茶を使ってますが、旦那に不評です。私は普通の味だと思いますが😅 水筒に入れても美味しいお茶 教えてください!
質問させて下さい。 今生後2カ月ので赤ちゃんがいて、今週末旦那の祖母が見に来られます。お昼前なのでお茶菓子を出したいのですが、皆さんならどの様な物を出しますか?なかなか買い物にも行けないのでネットで買おうかなとも考えています。
離乳食のあと、お茶やミルク又は母乳をどのくらい飲みますか?
つわりについて質問させてください。 現在12w0dです。 つわりは5wくらいから始まり、 甘いジュース(リンゴ・カルピスなど)しか飲めません。 お茶は香りが気になってしまい、水はヨダレの臭いが増幅するような気がして飲めません😢 明日12wの検診で血液検査をするのですが、血糖値が…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…