女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を冷凍して、電子レンジで解凍するときは、食べさせるお茶碗でチンしてますか?うつしかえてますか?
朝から大泣き、昼も大泣きで夏休みは頭痛が治りません。 朝は自分で投げたおもちゃを探して欲しいと大泣き。 昼はお茶入れてストローで飲みたいというので入れたら 違うんだよ!!と大泣き… コップとストローが違ったらしいです。 言われたコップに変えてもそれじゃない!と… …
躾というか怒り方のいい塩梅がわかりません。 個人的な考えとして躾はまだ年齢的に早いかなと思いますが、ダメなことはダメだと伝える必要はあると思っています。 親のメガネを投げてみたり、お茶をわざとひっくり返したりなどダメと目をみて伝えてしますが、笑うばかりで繰り返…
通夜・葬儀で嫁がすることはどんなことがありますか? イメージですが葬儀場の人がほとんど仕切ってくれるので受け付けとかお茶出し?食事出し?くらいしかできることないのかなという印象です
1歳5ヶ月 発達についてです! 現在の発語は、ママ、パパ、ブーブー、ナイナイ、いないなばあ、ピカピカくらいですが、かなり意思疎通は図れていて、指示は通ります🤔 例えば、靴脱いで、靴下脱いで、ワンワンなでなで、パパ(ママ)に持って行って、ポイして、お茶飲んで、椅子に…
産休中の友人(職場の後輩)が自宅に来るにあたって。 明日なのですが 食事を用意するべきなのか、何かもてなすべきなのか分からないので皆様の意見を聞きたいです。 少し長くなります。 8月から産休に入り35週の妊婦です。 明日職場の後輩(月一でご飯行くくらい仲はいい)が2人う…
♯8000番に電話しようとも思ったのですが いったんここで失礼します! 息子が日月で熱を出しヘルパンギーナでした。 (息子は復活、保育園行ってます) 今朝、水曜の朝から娘も発熱🥵 娘もヘルパンギーナかな、と思うのですが 2回、昼間に嘔吐。高熱38.6とかなので 夜18時ごろに坐…
1歳8ヶ月、発語が少ない気がします。 バ(バナナ)、(いないいない)ばあ、ちゃちゃ(お茶とかぼちゃ)、あちー(ご飯が熱いときやエンジンかける前の車に乗ったときなどに言います)、にゃん ↑の5つくらいしか喋りません。 もともと模倣が1歳過ぎ、指差しは1歳4ヶ月ごろとゆっくり…
来週で生後11ヶ月になるのですが 今寝る前と夜中に1度の計2回ミルクを飲んでいて 最近寝る前のミルクを飲んでも散々動き回ってお茶飲んで寝るという感じになっています。 もうミルクはいいのかな?と思いつつ、ミルクをあげるとすごくがっつくので徐々に減らしていき 240→150に減…
穏やかに過ごせますか? 2歳の娘の寝かしつけでイライラ大爆発してしまいました。 いつもは私が寝かしつけしていて、旦那がリビングで起きています。 娘と寝室に行ってからいつも「お茶飲みたい」やら「ぬいぐるみ持ってくるね」「パパにおやすみ言ってくるね(さっき言ったの…
子どもの水筒について悩んでいます💦 3歳の子が保育園に持って行く水筒なのですが 今現在はサーモスのステンレス製の水筒を使っています お茶も入れると重たくなるので もう少し軽い物にしようと思うのですが みなさんはどんな水筒を使われていますか? できれば食洗機対応で直…
悪阻 体調悪すぎてやばいです。 食べれるものは食べれるんですけど 波がすごくて、飲み物もお茶が気持ち悪くなったりします 白米なら食べれると夕飯は白米のみ食べました ほんとに悪阻苦しい方に比べたら 全然なんですけど、、気持ち悪すぎて 頭も痛いです。。 体重のこととか…
保育園に持って行く水筒のお茶、いつ沸かしてどうやって作っていますか? 保育園からは朝に沸かしたお茶を入れてくださいと言われていますが、覚めるまでに時間がかかるので間に合いません💦 かといって、昨晩に作っても冷めるまで時間かかるので寝る前までに冷めなくて翌朝まで…
忘れたので教えて下さい。 5ヶ月の子がいてスプーンでお茶飲んでます。 最初どのように教えたらいいですかね?
保育園の水筒について質問です。 うちの子の保育園では、水筒に飲み物を入れて持たせています。からっぽになったら園で水やお茶を入れてくれることになっているのですが、少し前から水を入れてくれなくなりました。 入れてくれないことで特に困ってはいないのですが 入れていない…
イヤイヤ期&癇癪で私も気が狂いそうです(笑) お茶こぼして「こぼれたああああ泣」 靴がうまく履けなくて「はけないいいい泣」 「ご飯たべないいいい」 「寝ないいいいい」 これ以外にも数え切れないほど、、 はあ😊毎日毎日、、 皆様も育児お疲れ様です😭
フォローアップミルクについて もうすぐ11ヶ月になる息子です。 いま3回食で200gぐらい食べてくれており、 食後のミルクはなしで、 おやつと寝る前に200mlずつミルクを飲ませていました。 そろそろ缶がなくなるので フォロミに変えようと思うのですが、 あげるタイミングっていつ…
トイトレが全然進みません… 3歳3ヶ月の息子のオムツがぜんっっっぜん外れる気配なしです😥 30分毎にトイレに連れて行ってもダメ 感覚が短すぎるのかな?と少し長くしてもダメ。 お茶を飲んだ後、ご飯の前後など何かのタイミングで行ってもダメ トイレでおしっこは出来て、ト…
今度我が子2人(小学生2人)に手芸的な事の先生として私の友達を我が家に呼びます。 私の家までの交通費込みでいくら渡すといいでしょうか? 友達が仕事休みの日に合わせて来てもらう!友達は手芸的な事を趣味でしていて、前はメルカリとかネットで売ってたが、今はやってないみ…
エブリィフレシャスtallを使ってみたいなぁと思ってるのですが、ウォーターサーバー初めてなのでなかなか勇気が出ません💦 日々のお掃除面、タンクに入った水の衛生面であったり、コスト、、全てにおいてどうなんだろうと言った感じです💦 息子が水が好きみたいで、水筒に麦茶入れ…
最近、2歳になった子が寝るまでご機嫌なのに 寝室へ行って電気が消えると狂ったかのように泣き喚きます💦 こわいこわい、ママママ、そして下の子が起きるというカオスな就寝タイム😭 何しても無駄って感じで、あーまたこの時間か。さっきまで仲良くご機嫌に遊んで平和だったのに。…
ママ友ってやっぱり距離感とか合う人合わない人 分かれますよね〜😂 現在第二子妊娠中で切迫と重度悪阻で入退院を繰り返しています 居心地が良いママ友たちは入院中 こちらから連絡をするまでキツイだろうからということで 連絡も控えてくれて 病院に食べやすそうなゼリーの詰め…
ママ友ってどこでできますか? 大学の友達がママになっている子が多いのですが、県外で距離も遠いので気軽に会えません。 なので近くでお話できたり、お茶したりできるママ友ができたらなって思っているのですが機会がなくて💦 生後2ヶ月で焦りすぎですかね? 皆さんどこで、どの…
新生児訪問来た時ってお茶など出しましたか??
一歳半、ご飯の時間が苦痛です😢これまでフォークやスプーンを使って上手に食べていました。しかも黙々と、たくさんの量を食べてました。ここ2.3ヶ月、手でぐっちゃぐちゃにしたり投げたりお茶に全てのおかずを入れてみたり、ひっくり返したり。量もたべません。 ご飯の時間になる…
チャイルドシートでエアラブ使っています。 お茶がこぼれてしまったのか、薄茶色のシミのようなものができてしまってウェットティッシュで擦りましたがとれず、送風機が付いてるので丸洗いできるものでもないしもう諦めるしかないですかね…なにか方法ありますか?😭
ワンオペの方教えてください🙇♂️ お風呂上がりの自分の化粧水やボディクリーム、ヘアケア等どうしてますか? 旦那が激務で帰宅が夜中になることも珍しくないので、日中子供をお風呂に入れる時に自分も済ませてます。 子供はつかまり立ちがやっとできるようになった位で、まだ…
妊娠中の胃腸痛と通院目安について 現在11週です。妊婦健診は1週間後です。 昨夜、夕食の後に激しい胃腸痛があり2回嘔吐しました。 21時ごろ産科の緊急電話にかけたところ「その症状なら胃腸内科に行ってほしい。胃腸痛と嘔吐なら感染症の疑いもあるのでうちでは診れない。薬も…
※妊娠検査薬うつります フライングについてです。(投稿主フライング魔人です) 多分高温期11日目なんてすが うっすらでました。 生理予定日6日前です。 さっき検査薬したらこれより少し薄い位でした。 お茶がぶ飲みした後だったから薄まったのかな... このまま濃くならなければ…
生理が日にち記録してないので細かくはわからないんですが多分1週間くらい遅れてます。高温期が続いてて胸も結構張ってて眠気も強くて、まさかと思って妊娠検査薬しましたが幻線?みたいな感じで、肉眼で見えるか見えないかレベルのうっすい線なんです。もう2回も検査薬して、1回…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…