※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

出産祝いのお返しに困っています。1000円程度の贈り物には何が良いでしょうか。

1000円〜2000円位の出産祝いの内祝いはどうしたらいいでしょうか?
職場の方から、お茶やお菓子を頂いたのですが正直お返しに困ってます…(失礼なこと言ってるのは分かってます。すみません。。)
おくるみや高いおもちゃなどもらった方には、お菓子の詰め合わせなどある程度の金額の物を考えているのですが、1000円くらいの物には何が良いか分かりません。。
皆様どうされましたか?
(批判は無しでお願いします💦)

コメント

うつ持ちママリ

1000〜2000円程のものを頂いたという事ですかね?
それくらいのお返しなら500円くらいの本当に1人分くらいのお菓子とか、ちょっといい紅茶パックとかかな〜って想像しました💡
食べ物以外なら、ハンドジェルかハンカチですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    500円くらいの物でいいんですね!手軽に買えるお菓子で探してみます✨
    ありがとうございました🤝

    • 11月21日
はじめてのママリ

私はゼクシィ内祝いのサイトで内祝いを注文したのですが、500円~1000円程のプチギフトもあり注文しました💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サイト見てみました!低価格帯の物が色々あって良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月21日
ママリ

ミルポッシェも500円からありますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵なサイト教えてくださりありがとうございます✨
    可愛いお菓子にしようかなと思います♡ありがとうございました✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

こちらのふりかけ、渡したことがあります😊
480円、送料込みで安くて、なかなか自分じゃふりかけに480円はかけないので
仕事の休憩で使うねー、と喜んでもらえました😊😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふりかけいいですね!休憩でも使えていいですね😼
    ありがとうございました✨

    • 11月21日