※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

8歳の娘が胃腸炎で嘔吐し、腹痛が続いています。整腸剤を使っているが改善しません。胃腸炎はこのようなものなのでしょうか。

お子さんが胃腸炎になったことある方教えて欲しいです。

8歳の娘が日曜日の夕方から月曜日の朝にかけて
嘔吐6回して、月曜に病院で点滴打ちました。
それ以降嘔吐も気持ち悪さもないですが
月曜日の朝方と今日の夕方頃から腹痛があります。
普通便が月曜の昼と今日の夜に出てます。

熱は一度も出てなくて、元気な時もありますが
ぐったりしてる時もあります。


整腸剤は貰っていて、温いお茶を飲ませたり
カイロを貼ったりしてますがよくなりません。

今は痛いといいながら寝ましたが、胃腸炎ってこんなものでしょうか?
初めてで分からず。教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

3歳ですがノロとアデノ経験しました!!

とりあえず水分が大事なのでゼリーやお茶飲ませていました。アクエリアスやお粥は嫌いらしく全然食べませんでした。下痢と嘔吐ばかりでしたが一週間ほどでよくなりました!!水分大事です!!お茶でなんとかうちは乗り切りました。

下痢で普通のうんちに変わったら登園許可もらいました!

  • ママリ

    ママリ

    やはり胃腸炎だと嘔吐と下痢になりますよね。
    嘔吐、腹痛の順にはきてるけど、下痢もなく普通便なのでどうなのかと思いまして。

    • 11月19日
mimi

嘔吐だけのパターン、下痢だけのパターンいろいろあるかと思います!
あまりごはん食べれないようなときは、ポカリとかリンゴジュースとかゼリーとか糖分あるものをあげてました!
早くよくなるといいですね😢

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    昨日の夜からお腹を痛がってますが、便出なくて。
    そんな場合もありますか?

    • 11月20日
  • mimi

    mimi

    娘も息子もまだあまり腹痛を訴えてきたことがなくて的確な回答ができず、、
    便秘になってる可能性はないですかね?
    今の症状が腹痛だけなら私なら様子見ますが、あまりに続くようであれば再度受診してみてもいいかもです!

    • 11月20日