
子ども用の食器のおすすめを教えてください。スプーンが使えるようになった子どもが使いやすい食器を探しています。ワンプレートが良いかと思っていますが、納豆ご飯用の陶器のお茶碗は持っています。
子ども用の食器のおすすめ教えてください🙇♀️!
スプーンを使うのが上手になってきているのですが、今の食器だとすくいにくくて介助している感じです!
今は100均の小さいカップやベビービョルンのエプロンとセットで入っていたお皿を使っています!
ワンプレートがいいかなと思いますが、毎日納豆ご飯を食べるので陶器のお茶碗は持っています!
おすすめや良かった物教えてください😆
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

みゆぽん
FIRGI ニャンニャンプレート&ステンレススプーンフォークセット ケース付き 吸盤付き ファーギー 離乳食 肉球 食器 シリコン ワンプレート 離乳食食器 ネコ プレミアム シリコン ひっくり返らない 赤ちゃん 吸盤付き
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/kidsmile/202313/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
これなんかいかがでしょう☺️✨
まだ私買ってないのですが、離乳食にいいとXでバズってました🥹👍

はじめてのママリ
こういうフチにかえしがついてる食器がすくいやすくておすすめです✨
子どもが乗り物好きなので、働く車のイラストが描いてあるのを使ってます☺️
コメント