「お参り」に関する質問 (15ページ目)



去年実母が無くなりました。 元夫が1番上の子を連れて神社でお参りしてお守りを子供達全員分買ってきたのですが、これはつけておいても大丈夫ですか??
- お参り
- 夫
- 神社
- 上の子
- お守り
- はじめてのママリ🔰
- 1


去年、七五三のお参りで神社からいただいた お守りですが、年が変わったので神社で お焚き上げ?してもらった方がいいんですかね? みなさんどうしてますか?
- お参り
- 七五三
- 神社
- お守り
- はじめてのママリ🔰
- 1


写真撮影やお祝いをどうするか悩んでます🌀 今月から4月までのイベントは以下です💦 1月〜2月まで 延期になった上の子の七五三お参り&撮影 2月 上旬下の子初誕生日 下旬上の子6歳誕生日 3月 下の子の初節句 …
- お参り
- 保育園
- スタジオアリス
- 食事
- 赤ちゃん
- えびす
- 3


3人目、すでに適当すぎて心配なってきた。 母子手帳の妊娠中のコメント欄は書いてないし、エコー写真もまとめてないし、安産祈願も初詣の時にお参りしただけ😅大丈夫かいな。
- お参り
- 安産祈願
- 母子手帳
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ
- 3











時期外れの質問なのですが……。 色々と事情があり7歳娘の七五三をまだしていません。 今月お参りに行く予定で、着付けは着物をレンタルしスタジオマリオでしてもらいます。 そこで質問なのですが、7歳の子の七五三の着付けは時間にしてどれくらいかかりますか?💦 わかる方いました…
- お参り
- レンタル
- 七五三
- 着物
- スタジオマリオ
- はじめてのママリ🔰
- 3




孤独から抜け出すには?? アドバイスお願いします。😢 シングルマザー歴4年の一人っ子ママです。 私自身も一人っ子で、兄弟がおらず さらに従姉妹とか他の身内とも縁がかなり薄く お盆や年末年始等の長期休暇はいつも 実父母のみで会います。 じぃじばぁばと会えるだけ有難い…
- お参り
- ママ友
- シングルマザー
- 一人っ子
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



