「お守り」に関する質問 (35ページ目)



抗生剤、あまり赤ちゃんには使わない方が良いのでしょうか? 生後5ヶ月の赤ちゃんですが現在下記のような状況です💦 3月から4月にかけて鼻水と鼻水による咳き込み?に1ヶ月以上悩んでいて、先日ようやく治ったところ。 1つ目の小児科で処方された鼻をサラサラにする&痰切りのシロ…
- お守り
- 小児科
- 病院
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2









6w0dに旦那と一緒に産婦人科へ行ってきました😊 胎嚢もちゃんと子宮内にあり安心したのですが、 先生からは「6wで胎嚢が16mmだと少し小さいかなあ。排卵がズレてる事もあるから様子見だね。」と言われてしまいました🥲 また、1週間に1回は茶おりがある事を伝えると、「お守りがわ…
- お守り
- 旦那
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 6w0d
- はじめてのママリ🔰
- 5

現在4人目妊娠中で34週です。 妊娠7〜8ヶ月ごろ張りが多く、仕事もしていたため、頚管は3.6cmでしたが1ヶ月ほど張り止めを飲んでいました。 その後落ち着いたため薬は飲んでいなく、余った分はもしよっぽど張りがひどいとかなら頓服としてお守りがわりに持っておくといいよとの…
- お守り
- 陣痛
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- ママリ
- 0









毎日離婚したいって思ってます。 でも実際離婚は現実的ではないのでどうにかして気持ちを落ち着かせたいのですが、 離婚届書いて持っておくってだけでお守り的な感じで落ち着く人しますか?笑 変な質問なのですが😂
- お守り
- 離婚したい
- 離婚届
- はじめてのママリ🔰
- 1






