※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SK
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の次男がRSで、病院通いが続いています。熱はなく、吸入治療を受けています。最近咳がひどくなり、吐き戻しもあります。熱は平熱で、寝ている間は咳が出ないことも。RSのピーク後の症状について教えてほしいとの相談です。

生後4ヶ月の次男がRSです🥲

先月の終わりごろから咳をし始め、
熱もなかったし兄も鼻水咳(熱なし)
だったので様子見して5日目にさすがに
おかしいと思い受診しRS陽性。
そこから毎日病院に通い、幸い酸素濃度も
悪くなく熱も出ないままだったので
毎日吸入してもらい入院は無しでした。

咳の症状が出始めた日から13日目くらいから
咳も空咳になり、頻度も1日2回程(泣いて咳き込む)
になり16日目の昨日病院に行くと
胸の音も良くなってるしもう大丈夫だと思うけど
念のためお守りとして薬出しとくね!
と言われて安心してました🥺

が、今日の朝からまた咳の頻度が高くなり
徐々に痰が絡み始めました…
混合でおっパイもよく飲むしミルクも
普段どおり飲んでたのですが、
寝る前のミルク飲ませて寝るかと思いきや
少しグズグズしたのでまたおっぱいを飲ませ
その後ご機嫌にキャッキャしてるな〜と思ってたら
咳き込み出して飲んだミルクとおっぱい
ほぼ全部吐き戻ししました🥲🥲

吐き戻したあとはすっきりしたのか
ケロッとしていて、1時間ほど様子みて
もう一度飲ますかな〜と悩んでいたけど
欲しがるのでおっぱいあげたら
がっつくように飲んで寝ました😅

熱も測りましたが37度と平熱です。

今もスヤスヤ寝ていて寝ながらの咳も
1度もありません。(症状酷い時も夜は咳なし)

これはRSがぶり返してるんでしょうか…
長男は1歳過ぎるまで病院にかかることなく
育ってきたので心配過ぎて…🥲

RSのピーク後の症状教えて頂けたら嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳半でRSかかったのですが、やはり咳は残りました😭
うちは高熱40度5日ほど出て、それが解熱して治ったねと主治医から言われたのですが、咳だけは2週間後も出てました💦
そうこうしてるうちに別のウイルス(ヘルパンギーナ)にかかったのですが、そのときにめちゃくちゃ咳が悪化しました😭うちはRSが少し重症化して喘息気味になってたのもあり、これからどんな風邪ひいても咳が悪化しやすいと思うと言われてたのがまさにその通りでした…
でも次男さんはRSそんなに重症でもなさそうなので、そこまで咳悪化しないかもですね!
RSがぶり返したというよりは、別の風邪でも引いてちょっと咳が敏感になってる可能性があるのかなと思いました🥲

  • SK

    SK

    コメントありがとうございます😭✨️
    重症化大変でしたね🥲
    やはりRSってめちゃくちゃ厄介ですね😱
    悪化しなければいいですが…
    様子みて見ようと思います😭

    • 7月15日
ママリ

生後2ヶ月の時にRS罹患し入院してました😭
退院時、咳の症状が残りやすく長い子だと2ヶ月くらい残る子もいるとのことでした!
嘔吐後はご機嫌でミルクも飲んだとのことなので嘔吐と共に痰が出てスッキリしたのではないでしょうか?✨
うちも嘔吐で痰が出てスッキリしている感じありましたー!

  • SK

    SK

    やはり残るのですね…😵
    昨日病院に行きましたがRSの名残りと言われました🥺
    ありがとうございました🥺

    • 7月19日