![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩と一緒に不妊治療中。子宝の神社でお守りを買うか悩んでいる。先輩に確認した方がいいでしょうか?
子宝のお守りについて
1人目不妊治療をし、授かり、現在2人目希望ですが不妊治療を始めようとしています。
会社の先輩に数年不妊治療をしている人がいて、毎日話もしますし、ペアで働くことも多いです。入職してすぐの頃から、しょっちゅうお互い不妊治療や妊活の話をしています。
化学流産や流産の話などもお互い話すような仲です。
今回旅行先で子宝の神社にいきます。お守りやご利益のある石などを授かることができる場所です。
HPにも代わりに友人の方が参拝されることも多いですって書かれていました。
そこで、自分と先輩の分をお参りして、石やお守りを先輩の分も買おうか迷ってます。
しかし、余計なお世話と思う人もいると言う記事や他の人が質問されたのをみて、迷っています。
皆さんならどうおもいますか?
先輩にラインで素直に確認した方がいいですか??
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも2人目不妊でした!
結果、無事娘を授かりましたが、、もし先輩の立場なら、、私はいらないです😂💓
ご利益はもらうものじゃなくて、自分から惹きつけていきたいので😊💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしなら自分の分だけにしておきます。
こればかりはナイーブ?な問題なので...🥲
-
ママリ
ナイーブですよね。。
自分は嬉しい!って思っちゃいますけど、みんながみんなそうではないですもんね。
ありがとうございます- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安産お守りとか健康お守りとかなら貰って嬉しいです。
でも子宝のお参りやお守りは自分で行きたいですね…
-
ママリ
安産は確かにもらって嬉しかった記憶があります!
ありがとうございます- 7月14日
![シャチ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャチ子
私ならとっても嬉しいです 😌
深い話までする仲のようですし、一緒に頑張る仲間に応援してもらえるのは嬉しいかなと思いました 😊
ママリ
なるほどです!!
先輩から、不妊治療の鍼灸の情報や病院の情報、サプリや水など様々な情報等をいただいてたので、こちらからもなにか返せないかな〜とか考えてました!!
2人目授かれたの羨ましいです🥺💓